fc2ブログ
2011-07-07 12:00 | カテゴリ:ヘアケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:ヘアケア&スキンケア&コスメ情報
お風呂の泡立てネットがなんともみすぼらしいあんずです、こんにちは。

私は洗顔は泡立てネット派なので、洗面台とおふろにひとつずつ泡立てネットを置いているのですが、そのおふろのぶんがボロボロだったんですよ。

ネットが破れてきたんでそろそろ替え時かなと思ってはや1ヶ月以上。毎回お風呂に入るときに新しいネットを持っていくのを忘れてね、うち二世帯住宅なんで「テーブルの上に出してあるネット持ってきて~!」とお風呂から叫ぶわけにもいかず、替え時のやつを毎回使ってたらほんとにずいぶんとボロボロにおなりになりました。

そんななんだかみすぼらしい私のバスタイムを、救世主が助けてくださいました。先日もご紹介したアヴェダのシャンプーさんが。
アヴェダ・シャンプー


シャンプーって書きましたけどね、名前からして違います。名称はヘア&ボディ クレンザー。髪もボディも洗える1本2役の便利で頼りになるアイテムなんです。

アヴェダのサンケアは前回も書いたように97%以上が自然由来成分という自然派のブランド。香りは100%オーガニック認定のアロマだけをブレンドしています。シスタス、イランイラン、ネロリなどの華と植物エッセンスをブレンドしていて、とってもトロピカルでスパイシーな香りなんです。

最初ね、「あ、コ○トーンの香りがする。」って思ったんですが、あれともちょっと違って、ほんとスパイシーでコ○トーンよりもすこしゴージャスな印象を受けました。なんか絶対日本の製品にはないよね~という香りです。ちょっと大人っぽい感じ。

でね、これで洗ってるとホント、なんだか外国のリゾートスパのバスタイムを思わせる香りに包まれるんです。みすぼらしくなってしまった泡立てネットのことなんて忘れますからw うん、ゴージャス♪

テクスチャーはわりと濃厚なこてっとした感じ。一番最初ね、ちょっと多めに使いすぎたのか、それとも私の髪が汚れていたのか、「え?泡立ち悪っ!」って思ったんですが、2回目からは全然そんなことなくて、きめ細やかな泡立ちで優し~く洗えます。そして洗いあがりはとってもしっかり汚れが落ちてる感じ。
アヴェダ・シャンプーテクスチャー

シリコンたっぷりのシャンプーと違ってすっきりした洗いあがりだったので、もしや髪がゴワつくかも…と思ったんですが、乾いた後はふんわり柔らかな髪になります。ちょっと意外でした。いい感じのスタイルにまとまります。

そしてボディシャンプーとしてももちろん使っています。やっぱりゴージャスな香りに包まれてリゾートスパ気分。髪とは違ってこちらは普通のボディシャンプーで洗ったときと同じようにしっとり感が残ります。不思議だわ。

これからプールや海に行く機会も増えますが、そういう時にもこれひとつもっていけば全身洗えるし使い心地もいいので、すっごく活躍しそう。旅行やジム通いにも頼りになりますね。
ま、私の場合は今年はプールや海にはあまり行けないと思うので、家で毎日リゾートスパ気分を満喫します♪

次回は同じサンケアシリーズのアフターサン ヘアマスクをリポートしますねv
2011-07-04 09:42 | カテゴリ:ヘアケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:ヘアケア&スキンケア&コスメ情報
なんか冬の頃には今年の夏はそれほど暑くならない、って言ってませんでしたっけ?

今朝の天気予報では、「梅雨明けが早く、今年の夏はギラギラ、ジリジリ」って言ってました。うわーん、過酷だ…(>_<)

うちの息子ちゃんたち。上は中3で下は小6になりました。2人ともそれぞれ今年が最終学年ということで、陸上・野球ともと~っても忙しいんです。当然毎週私も外、外、外!帽子もかぶりますが、ロングなので、髪のダメージケアも怠れません。

実はね、髪は顔の2倍以上も強烈な紫外線を浴びているんだそうです。しっかりケア守ってあげなくちゃ。
それに紫外線だけじゃありません。一日グラウンドにいたりするとね~もう髪はバッサバサになっちゃうんですよ!ものすごく砂が舞ってますからね。それに汗もかくし。紫外線だけじゃなくて汗にホコリに皮脂汚れ。夏は本当に髪にとって過酷な季節だったんですね。

ということで、この夏期待しているのがアヴェダのサンケアシリーズ。


どうです、この夏らしいオシャレなパッケージ。
オシャレなだけじゃありませんよ。アロマとオーガニックなブランドですから、97%以上が自然界由来成分で、アロマは100%オーガニック認定という、自然派のヘアケアです。

いや~素敵でしょ。ちょっぴり贅沢でエコライクなヘアケアで、この夏を乗り切っていこうと思います。

それぞれの商品の詳しいレポートは、ひとつずつアップしていきますのでお楽しみに♪

アヴェダのホームページ
2011-07-01 08:45 | カテゴリ:日々
ジャンル:日記 テーマ:日記
ず~っとず~っと、ご無沙汰しておりました!!

もう久しぶりすぎてなんといっていいか分からないw

長い間ブログを更新できる環境になく、まぁそれが落ち着いてからも間が空きすぎたせいでなんとなく更新できなくて、もうこのままやめてしまおうかな…と思ったのもざっと583回くらい(←テキトー)
ブログをやってる方、やってた方なら良く分かりますよね、きっと(^_^;)

そんな私のところにも、ありがたいことにまだ時々オファーが舞い込んだりするんですよ。本当にありがたいです。

そこで、思い切ってこのブログを再開することにしました。
もちろん、頻繁な更新はできないけど、気軽な形で続けていけたら、と思ってます。

ブログをお休みしている間にも、皆さんにお知らせしたい情報や、これすごく良いじゃん~!!っていう商品との出会いもいろいろありました。これはう~ん、だな…なんてのもあったし。だからそういったものをまたちょこちょこと書いていけたら、と思います。
もっと気軽なものに…ってことで日記的内容も増えるかも。

とにかく、またよろしくお願いしますm(__)m
2010-10-04 15:43 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
パリパリに乾いた洗濯物の素朴な風合いを愛し、20年以上アンチ柔軟剤派でとおしてきた私ですが、昨今の一大ブームに抗えず、ついにダウニストデビューを果たしました。近所のお店でも最近はガロンサイズを安売りしてますが、やっぱりCostcoの方が少し安かった。1300円台。

なんで今さらダウニストデビューかというと、やっぱりソフトニング効果よりも香りに惹かれて。部屋干しの匂いが嫌なので、その解消になるかしら、と…でも肌の弱い私でも大丈夫かな…

ところで!平日は毎日お仕事がある私ですが、今日と明日は珍しくお休み。お休みといっても教室がないだけで、それ以外の雑務や家事はあるので完全に休めるわけじゃないんだけど、まぁいつもよりは時間があるということで、午前中は用を済ませた後、なんか面白いものはないかと近所にある福岡の大手ディスカウントチェーン、マックス氏(←要英訳)のお店をぶらぶらと物色。

そこでまた面白いものを発見したんですよ~。先日の記事でもこのマックス氏のお店にキャネットのゲルマニウムスリムローラーがあったことを書いたばかりですが、今回発見したのはとってもミニサイズの携帯ストラップ型の美顔ローラー。それがすっごいちっちゃいのに形は「いっちょまえ」なんですよ~v

しかも形だけじゃなくて仕様もいっちょまえ♪

【プチ贅沢な仕様】
●先端部分にはツボ押し機能を装備♪
●回転部分には純度99.99%のゲルマニウムを贅沢に使用(3個×4面=総計12個)

ですって。おもしろいね~v
でも価格は千円を切る安さ。

帰って調べたらネットでも売ってた。

ちゃんとしたローラーが欲しいけど(てか、絶対ゲットするつもり!)、こんな商品もお手軽で面白くていいな、と思いました。

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
2010-09-23 10:28 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
ちょっと前の話ですが、コンビニに行ったら雑誌コーナーにいろんな付録つきの雑誌やムックがありました。最近のオトナ雑誌の付録はホント充実してますよね~。実際買ったことはないんですが、ブランドバッグ付録とかホントに欲しいですもん。

で、そんな付録つき雑誌&ムックの中に「ええ!?」と私を驚かせたものが。それは美顔フェイスローラーつきのムック(2980円)。あの宝○社さんが出してました。

最近はテレショップ番組だけでなく普通の民放でも数社の美顔ローラーのTVCMを見かけます。タレントさんを使ったりして、結構しょっちゅうやってますよね。

そして先日はうちの近所のディスカウントストアでも、ネットで人気の美顔ローラーを売っているのを発見!(ネットの方が安かったけど)

いまやかなり美顔ローラーの普及率は高そうです。それだけ効果があるってことでしょうか。種類もたくさんありますね。値段もいろいろ。

でもやっぱりどうせなら効果が高そうなものを選びたいじゃないですか!
だから私は絶対これ!と決めています。
それは、ピークパインのゲルマローラー フェイスラボSPG
高千穂金属ピークパインフェイスラボ
え、前も紹介したんじゃないかって?
あ、うん、4回目です(^_^;) それくらいイチ押しなんですよ~

雑誌やテレビでも取り上げられている話題のローラーですが、なんといっても説得力が高いのがモニターさんのレポ!特にmanaさんの使用2週間での、驚きのビフォーアフター写真には感動さえ覚えます。(モニターさんのブログに勝手にリンクを貼るわけにはいかないのでコチラでご確認ください♪)
怪しいチラシのでっち上げ写真とはまったく違います。すごいよね~

さて、ではこのピークパインのフェイスラボは他社製品とどう違うのか、というと、他ではなかなかない(というか、私は見たことない)、熟練職人が1本1本丁寧に仕上げたという、純日本製の商品だということ。
創業47年の実績を守ってつくられた信頼と安心感の商品です。
極上の至福感ゲルマローラーフェイスラボ

そしてこれも他では見たことないんですが、ボディはノンアレルギー素材の純チタン製。見た目も美しい~!
フェイスラボSPG
そして一番人気のSPGにはゲルマニウムが22個も付いています!タッピングローラーと反対側のポイントローラーも、純チタンにゲルマニウム加工をしているので、細かいところはポイントローラーをコロコロすることもできるし、ツボ押しもできます。私にとってはまさに理想のフェイスローラー。あぁ、欲しい…。

美肌に、小顔に、たるみ・くすみ・シワに…リンパを流したり、ツボ押しをしたり…ゲルマニウムでのリラクゼーション効果も期待できそう。フェイスローラーが美顔器の主流になってきた理由も分かります。

実はイオン導入&超音波の美顔器も持ってるのだけど、時間や手間がかかるので毎日やるのはしんどいし、ジェルや導入美容液、導出用のローションなどが必要なので、ジェルがなくなってから実質お蔵入りしてるんです(^_^;) その点気が付いた時にいつでもコロコロできるフェイスローラーはいいですよね~。

ゲルマローラーフェイスラボにはいろいろなお仲間が。テレビ埼玉のコチラの放送が参考になるかも。


最近なかなか美容に時間が取れない忙しさだからこそ、ピークパインのフェイスラボでこっそり綺麗を目指したいです~

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

フェイスローラーで秋に綺麗をめざす・・・ゲルマローラー フェイスラボSPG