fc2ブログ
台風が近づいていて外は時折かなり強い雨風になっていますが(←いらん気象情報)、そんななか、皆さんお久しぶりです。
あまりの忙しさに悲鳴を上げる寸前だったあんずです、こんにちは。今月に入ってまだいいんですが、7月はどうしようかと思いました、ホント。まぁでもひとつひとつ片付いていくもんですね、なんだかんだ言っても。

そんな私ですが、今日から1週間ほど夏休みですv 18日までお休みにしてるんです!あ~どんなにこの日を待ち望んでいたか。まぁ休み中にやらなきゃいけない仕事もあるんですけどね。

忙しいってことはつまり体調を崩せない、ってことで。忙しいときこそサプリは欠かせません。ってことで今回、とっても画期的な健康活性化サプリメントのモニターに手を上げさせていただきました。佐藤製薬さまのBION3です。


BION3ヨーロッパ・アメリカ・アジアなど世界30ヶ国で販売・承認されているサプリメント。「BION3」という名前はドイツに本社を持つメルク社の世界統一ブランド。日本を始めとする各国で、世界統一のパッケージで販売されているんですって。
ってことは海外で「あらアナタもBION3飲んでるのねv」なーんてこともあったりするんですねw ワールドワイドなサプリメントなんだ~

1粒中に乳酸菌3種類・約150億個に、ビタミン12種類、ミネラル9種類を配合した3層構造のBION3。約150億個っていうのもすごいんですが、ポイントは特許製法の3層構造で、乳酸菌が死滅せずに生きたまま腸に届き、効率よく補給できるってこと。そうかやっぱり乳酸菌は生きたまま腸に届くのが大事なんだ~

で、その乳酸菌もね、プロバイオティクス乳酸菌といって、おなかの中の細菌バランスを改善し、人に有益な作用をもたらす乳酸菌なんだって。

このほかにもBION3にはポリフェノール(赤ブドウ葉エキス)もたっぷり。ポリフェノールは個人的に、実は今あらためて注目している成分。だって私の基本テーマはアンチエイジング♪ なんだかんだいって老化ってつまり酸化する、ってことでしょ。だからアンチエイジングにはやっぱり抗酸化物質で対抗するのが一番じゃないかと思ってるんです。抗酸化物質といえばやっぱりポリフェノールだもんねv

あ、あとね、栄養素としてはビオチンも入っています。ビオチンは皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素。以前、お友達の美容ブロガーさんが水疱瘡にかかられたとき、跡が残らないように、飲んでいらしたので知った物質なんですが、健康維持サプリでお肌の健康維持にもいい成分が入ってるなんて、なんか得した気分です。

BION3のタブレットですが、大きさ・形状こんな感じ。
BION3タブレット
3層になってるのが分かるでしょ。1日1粒だけでいいんですが、ごらんのとおり大きさも大きすぎず飲みやすい。世界統一ブランドで1日1粒となると結構大きいんじゃないかと思ったんですが、ぜんぜんそんなことなかったです。

手軽に飲めるけどなんかいろいろ楽しみなサプリv
飲んだ後の調子についてもまたレポートしていきたいと思います♪

BION3についての詳しい情報はコチラ


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://beautyapricot.blog24.fc2.com/tb.php/640-23a486d0