fc2ブログ
2010-06-29 20:37 | カテゴリ:ヘルスケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:健康
皆様、お久しぶりです。なんとか生きています。サッカーもちゃんと観てます。
いや~日本がここまで頑張るとは思いませんでしたね。

それはともかく、なんとすごいものがうちにやってきました!
それは何かというとこれ(↓)
フィリップス ソニッケアープラス1フィリップス ソニッケアープラス2
フィリップスの電動歯ブラシソニッケアーです。
しかも最上位機種フレックスケアープラスですよ!!

電動歯ブラシといってもピンからキリまでありまして、1000円以下のものとかもあるんですよね。でもこれは最上位機種、ピンきりで言えばピンですよ、ピン!

ではなにが違うのかというギモンはごもっともなところ。ソニッケアーは歯科クリニックで、歯間ポケットや歯間のプラークや歯石を除去するための超音波スケーラーにヒントを得て開発された電動歯ブラシ。ああそうか。ソニックって音波のことだもんね。

このソニックテクノロジー(音波技術)から生みだされる液体流動力によって発生するキメ細かい力強い水流で、手動の歯ブラシや反転式または回転式の電動歯ブラシでは取り去ることのできないプラークを除去するんですって。なるほど、お安い電動歯ブラシはこの反転式や回転式に当たるわけですね。根本のつくりが違うってことか。

ソニッケアーの効果は世界の40を超える大学・研究機関における、140件以上の臨床試験や研究によって裏づけされているんです。そして今では世界の歯科専門家が最も個人的に使用し、患者さんに推奨している電動歯ブラシなんだそうですよ。

ではではさっそく、どんなものだか見ていきましょう。

セット内容は、
・ハンドル1本
・ブラシ(スタンダードとミニの2種・携帯用キャップ付き)各1本
・識別用カラーリング3色
・携帯用小型充電器
・ブラシヘッド収納が一体になった充電器付き紫外線除菌器
・ハンドルとブラシ2本が収納できるトラベルケース1個

フレックスケアープラス
という充実したもの。

しかも今回は特別に替えブラシを3本(識別用カラーリング3色と、それぞれに携帯用キャップ付き)をいただきました。(上の写真には替えブラシ3本も一緒に入っています)
ソニッケアーと替えブラシ3本

つまりスタンダードが4本あるので、ちょうど親子4人で使えます♪
ソニッケアー ブラシ
いちばん右端がミニです。

さてさて、では早速ソニッケアー体験。
振動がメチャメチャ細かい。ブラシの毛先のカッティングも「変わってるな~」と思ったんですが、これが歯と歯茎にすご~くフィット。すみずみまで良く磨けます。

イージースタート機能として、段階的にソニッケアーに慣れていけるように、出荷時の設定では最初の14回は通常より弱いパワーに設定されているんですが(イージースタートを解除することも可能)、それでもとってもハイパワー!といっても歯ぐきが痛いなんてことは全然なくて、すごく心地よい力強さなんです。手磨きで2分というと結構長く感じるんですが、ソニッケアーの力強くも心地よい振動は、時間もあっという間に感じます。

そして磨いた後の感触は、もうツルッツルです!舌で歯に触ると、手磨きのときと全然感触が違うんですね~。

私は実は結構「乱ぐい歯」でして、前後に生えているような歯があるんですね。下の中央の歯は奥まったところに位置していることもあって、丁寧に磨いているつもりでも、どうしてもステイン(茶色い汚れ)が付いてしまうんです。歯科に定期健診に行った際にいつもとってもらっているんですが、しばらくするとまた付いてしまう…それがこのソニッケアーで磨くようになって、ステインがどんどん薄くなってきたんです。いや~嬉しいv

あと、このフレックスケアープラスにはガムケアモードもついているので、歯垢をしっかり落とす通常の歯磨きモード「クリーンモード」の後に、このガムケアモードで歯と歯ぐきの境目をやさしく磨くことで、歯ぐきの炎症や歯ぐきからの出血を抑えるのを助けます。大人は歯周病ケアがとっても大事ですからね~。このガムケアモードはありがたい。
ガムケアモード

さて、磨き終わったらブラシを水洗いして水気を切り、紫外線除菌器で除菌します。
紫外線除菌器1紫外線除菌器2

毎回除菌できるので安心して使うことができますね~!使い方も簡単です。
紫外線除菌器3紫外線除菌器4

ブラシの交換頻度は約3ヶ月ごとだそうですが、ブラシヘッドが消耗すると、青色のブラシ毛が白くなって交換時期を知らせてくれるんですって。
至れり尽くせりはさすがピン機種!

歯と歯ぐきの健康は本当に大切。歯周病はからだのさまざまな病気、たとえばさまざまな生活習慣病、肥満や骨粗しょう症、認知症や心臓病、肺炎などとも関わっているそうです。大事な歯と歯ぐきの健康を守るため、ソニッケアーでずっと、上手にケアしていきたいと思っています。

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://beautyapricot.blog24.fc2.com/tb.php/637-d9df0f0b