キレイのアンテナ
年齢に負けない"キレイ"の追求を、のんびりマイペースでゆる~く実践。
| ホーム |
コンビニに行くと、ついつい手が伸びちゃうのがスイーツコーナー。特に近所のローソンは先々月だったかな、改装してレジのすぐ手前がスイーツコーナーになっちゃったからなおさら気になっちゃう。
最近は種類も増えてやたら目移りしちゃうんですよねー(^_^;)
しかしコンビニスイーツといってあなどる事なかれ。こだわりの商品とかも多くって、これがなかなか美味しい。
特にその最近改装した最寄りローソンにもどどーんと並んでいる"Uchi Cafe SWEETS"シリーズなんて、スイーツ好きの心をくすぐる商品がいろいろ。プレミアムロールケーキと初対面した時とか、見た瞬間レジかごに入れてましたもんw
さてそんな"Uchi Cafe SWEETS"のケーキ、皆さんは食べたことあります!?
"Uchi Cafe SWEETS"「プラチナケーキ」シリーズは、贅沢な材料を使用した本格ケーキのシリーズ。
caaaaaaagebacd)
daaaaaaagebacd)
eaaaaaaagebacd)
gaaaaaaaagebacd)
カフェやレストランでも大人気のティラミス・モンブランやチーズ、チョコ、マンゴーなど、いろいろあるので気分にあわせてチョイスできちゃいます。
今までの"Uchi Cafe SWEETS"はカジュアルなスイーツだったんだけど、これは見た目もちょっとプレミアムな感じ。
中身もプレミアムの名にふさわしく、
・ティラミスには「北海道産マスカルポーネ」を使用
・モンブランには「サバトン社のマロンピューレ」を使用
・チーズには「"kiri"のクリームチーズをチーズ全体の70%」使用
・チョコには「バリーカレボー社のチョコをケーキ全体の17%使用
・マンゴーには「アルフォンソマンゴーをスポンジ生地に使用
というこだわりっぷりですよ~♪
で、今回はこの中のティラミスちゃんが「おうちにつれて帰ってv」と呼びかけるので(←幻聴!?)、お買い上げしてまいりました。
これ(↓)ねv
gaaaaaaagebacd)
じゃ~ん、お買い上げ♪

うん、なんだかカフェ気分♪

ティラミスといえばやっぱり素材のマスカルポーネチーズ。味を左右する大事な素材ですよね。北海道産マスカルポーネチーズの実力は果たして…!?

お、美味しい!!まろやか~で上品なお味です。
そしてティラミスといえばコーヒーに浸したスポンジが特徴ですが、このスポンジがまたすごいんです!と~ってもジュージーで香りも高いの!!

香りの秘訣は「トックブランシュ カフェ」。キリマンジャロとコロンビアの程よいブレンドで、低温・短時間の濃縮でコーヒー本来の淹れたての風味を鮮度高く保持しているんですって。ほんのり効いたワインもエレガントな「マルサラ」という銘柄なんですって。
これね、ホント正直に言います。
もしこのケーキと街のカフェの手作りティラミスとを並べられて、「どっちがカフェの手作りティラミスでしょう!?」と聞かれたら、私、当てられる自信がない(^_^;)
ほんとにウチでカフェ気分が味わえて大満足でした。
今度他のプレミアムケーキも食べてみよっと♪
最近は種類も増えてやたら目移りしちゃうんですよねー(^_^;)
しかしコンビニスイーツといってあなどる事なかれ。こだわりの商品とかも多くって、これがなかなか美味しい。
特にその最近改装した最寄りローソンにもどどーんと並んでいる"Uchi Cafe SWEETS"シリーズなんて、スイーツ好きの心をくすぐる商品がいろいろ。プレミアムロールケーキと初対面した時とか、見た瞬間レジかごに入れてましたもんw
さてそんな"Uchi Cafe SWEETS"のケーキ、皆さんは食べたことあります!?
"Uchi Cafe SWEETS"「プラチナケーキ」シリーズは、贅沢な材料を使用した本格ケーキのシリーズ。
カフェやレストランでも大人気のティラミス・モンブランやチーズ、チョコ、マンゴーなど、いろいろあるので気分にあわせてチョイスできちゃいます。
今までの"Uchi Cafe SWEETS"はカジュアルなスイーツだったんだけど、これは見た目もちょっとプレミアムな感じ。
中身もプレミアムの名にふさわしく、
・ティラミスには「北海道産マスカルポーネ」を使用
・モンブランには「サバトン社のマロンピューレ」を使用
・チーズには「"kiri"のクリームチーズをチーズ全体の70%」使用
・チョコには「バリーカレボー社のチョコをケーキ全体の17%使用
・マンゴーには「アルフォンソマンゴーをスポンジ生地に使用
というこだわりっぷりですよ~♪
で、今回はこの中のティラミスちゃんが「おうちにつれて帰ってv」と呼びかけるので(←幻聴!?)、お買い上げしてまいりました。
これ(↓)ねv
じゃ~ん、お買い上げ♪

うん、なんだかカフェ気分♪

ティラミスといえばやっぱり素材のマスカルポーネチーズ。味を左右する大事な素材ですよね。北海道産マスカルポーネチーズの実力は果たして…!?

お、美味しい!!まろやか~で上品なお味です。
そしてティラミスといえばコーヒーに浸したスポンジが特徴ですが、このスポンジがまたすごいんです!と~ってもジュージーで香りも高いの!!

香りの秘訣は「トックブランシュ カフェ」。キリマンジャロとコロンビアの程よいブレンドで、低温・短時間の濃縮でコーヒー本来の淹れたての風味を鮮度高く保持しているんですって。ほんのり効いたワインもエレガントな「マルサラ」という銘柄なんですって。
これね、ホント正直に言います。
もしこのケーキと街のカフェの手作りティラミスとを並べられて、「どっちがカフェの手作りティラミスでしょう!?」と聞かれたら、私、当てられる自信がない(^_^;)
ほんとにウチでカフェ気分が味わえて大満足でした。
今度他のプレミアムケーキも食べてみよっと♪
スポンサーサイト
| ホーム |