fc2ブログ
2010-04-12 23:54 | カテゴリ:その他
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
ネットでニュースなんかをチェックしてると、結構目目が行ってしまう広告バナー。時々プレゼントキャンペーンの広告などを見かけるので、地味に応募したりしています。

そしてたま~に地味に当選しますw
今回、そんな広告バナーで見かけたプレゼントキャンペーンに応募していただいたのが、あの養命酒酒蔵さんの「ハーブの恵み」というリキュール。当選しちゃいました♪
ハーブの恵み・当選

ハーブの恵みは自然の恵みを心と体にめぐらせて楽しむ、まったく新しいコンセプトのリキュール
原材料には、13種類のハーブを厳選し、バランスよく配合しています。

ハーブのお酒なんてお洒落ですよね。もちろん、ターゲットは女性なので、ラベルデザインも女性らしくて素敵です。
ハーブの恵み

さて、その13種類のハーブですが、東洋的な香りでリラックスできるハーブとして、クローブ、甜杏仁(カンキョウニン)、カルダモン、シナモン、クロモジ、花椒(カショウ)の6種類を。さらに高麗人参、桑の実、クコの実、ネムノキ、サンザシ、リュウガン、ナツメの7種類のハーブを配合しています。

これだけのハーブがブレンドされていますから、ハーブらしい独特の香りが楽しめます。ちょっとスパイシーな香りが目立ちますね。

健康や美しさを、なるべく自然な食材で手に入れたいと願っている女性のために、「ハーブの恵み」はやわらかな口当たりの駒ヶ根高原の天然水で仕込み、保存料・着色料を使っていません。自然の恵みを凝縮した味わいです。

楽しみ方もいろいろ。

ストレートだとかなり甘さが目立ちます。アルコール分13%と結構度数もあるので、リキュールグラス1杯でいい具合にほろ酔い気分。冷やしてストレートで食前酒としていただくのにいい感じ。

ソーダで割るとスッキリした甘さで楽しめそう。ハーブの恵み2に対し炭酸水3の割合がベストだそうです。

その他、ロックにしたり、1:1のお湯割りでいただくのも良さそうですv
アルコールでぽっと暖まるうえ、ホットでいただくとさらに体がポカポカ暖まりそう♪

私の勝手なイメージとしてはね、エプロンが似合いそうなお酒v
エプロンといっても割ぽう着みたいなのじゃなくてスタイリッシュなギャルソンエプロンとかですよ!料理だったらヌーベルな感じのフレンチかイタリアン、バスローブだったら断然白ねw(妄想一人歩き中v)

とにかくスタイリッシュに楽しめそうな、でもほっと癒されそうな女性らしいお酒です。
200ml・700ml・1200mlと3つのサイズがありますが、今回キャンペーンでいただいたのは200mlの可愛いサイズ。希望小売価格(税込)378円ですって!
意外とリーズナブルに楽しめるのも素敵♪

ハーブの恵みの公式サイトはこちらv

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://beautyapricot.blog24.fc2.com/tb.php/618-c5d7648e