キレイのアンテナ
年齢に負けない"キレイ"の追求を、のんびりマイペースでゆる~く実践。
| ホーム |
この前、石けんシャンプーを使っている話を書きましたが、髪と地肌、そして環境にも優しい石けんシャンプーが気になってる人も多いみたい。
でも石けんシャンプーって、きしむらしいし使いづらそう…ってことで、いきなり石けんシャンプーに替えるのは勇気がいりますよね。
そんな人は無料・有料のサンプルやお試しセットで試してみるのもいいかもしれません。

こちらは石鹸製品で有名なパックス(太陽油脂)の無料サンプルです。
ホームページで請求ができます。パックス製品サンプルの詰め合わせで、私が請求した時は写真のパックスオリーのシャンプー・リンス・ボディーシャンプーのトライアルセットと、ローズマリーのマルセイユ石けん、ナチュロンはみがき(石けんはみがき)が入っていました。
使い方と使用感ですが、
でも石けんシャンプーって、きしむらしいし使いづらそう…ってことで、いきなり石けんシャンプーに替えるのは勇気がいりますよね。
そんな人は無料・有料のサンプルやお試しセットで試してみるのもいいかもしれません。

こちらは石鹸製品で有名なパックス(太陽油脂)の無料サンプルです。
ホームページで請求ができます。パックス製品サンプルの詰め合わせで、私が請求した時は写真のパックスオリーのシャンプー・リンス・ボディーシャンプーのトライアルセットと、ローズマリーのマルセイユ石けん、ナチュロンはみがき(石けんはみがき)が入っていました。
使い方と使用感ですが、
石けんシャンプーは普通のシャンプーよりさらっとしているので、サンプル製品は使う時に出し過ぎないよう注意が必要です。(オリーの場合は本製品の方は泡がそのまま出てくる泡ポンプなので、その点は大丈夫。)
リンスも普通のものよりサラサラなので、その辺慣れないと使いづらいと感じるかも。でも、石けんシャンプーには普通のリンスではなく、必ず石けんシャンプー用のリンス(酸性リンス)を使わなくてはいけません。石けんのアルカリで開いたキューティクルを閉じさせるには、酸性のリンスで中和させる必要があるからです。
きしみについては、普通のシャンプーよりもやはりきしむと思います。特に最初はきしみ感が強いかも。逆にすすぎが不十分だとベタベタになってしまうこともあります。
そんなこんなで慣れるまではやっぱりなかなか使いづらいのが石けんシャンプー。地肌や環境のために!という気持ちが明確でなければ続けるのは大変かも。
慣れてくると不自由なく使えるようになるんですけどね。
パックスオリーはオリーブ油を主原料とし、じっくり熟成した石けんシャンプーで、オリーブスクワランや髪に優しい天然成分を配合し、洗髪中のきしみ感を和らげています。きめの細かい泡は爽やかなマンダリンオレンジの香り。合成界面活性剤、合成酸化防止剤、防腐剤、着色料はいっさい不使用です。
で、実際使ってみて。特に髪がぱさつくとかゴワゴワするとかいうこともないです。サラサラなめらかな髪の状態には十分満足しています。
ただ、これは個人差がありますからね~。やっぱりお試ししてみた方がいいと思います。
とりあえずサンプルは無料なので、気になる方は一度サンプル請求してみては?
パックス製品の無料サンプルはこちらから請求できます。
その他の石けんシャンプーの有料サンプル(↓)
食べられるほどお肌に優しく、全身洗える♪ 池田さんの石けんシャンプー[お試しミニボトル3種セット]



髪と地肌にやさしい Larヒーリング ヘアケアセット



【AUBREY(オーブリー)】ヘアケアセット(ダメージヘア用)

人気ブログランキングへ
↑たくさんの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
スポンサーサイト
コスメサークル~kei
せっけんシャンプー、前に試したけど、断念しました~
あたしは”ごわごわ”より”べたべた”が気になってしまって・・・
けど、地肌のことを考えると
やっぱせっけんの方がいいんですよね?
冬になると”フケ”も出てくるんですよ~
石鹸にすると治るかなぁ??
あたしは”ごわごわ”より”べたべた”が気になってしまって・・・
けど、地肌のことを考えると
やっぱせっけんの方がいいんですよね?
冬になると”フケ”も出てくるんですよ~
石鹸にすると治るかなぁ??
のんのん
無料サンプルなのに
しっかりサイズなんですね~^^
コレならしっかり試せそうです!
パウチだと、良く分からなかったりするのでf^^;
詳しい使用感、すごく参考になります!
正解はAB型でしたか~^^
私もなんです、AB型♪
母も妹もAB型で
私はどちらかというと父似なのでちょっと違うのですが
母や妹の感じが、そういう感じだな~って思って^^
しっかりサイズなんですね~^^
コレならしっかり試せそうです!
パウチだと、良く分からなかったりするのでf^^;
詳しい使用感、すごく参考になります!
正解はAB型でしたか~^^
私もなんです、AB型♪
母も妹もAB型で
私はどちらかというと父似なのでちょっと違うのですが
母や妹の感じが、そういう感じだな~って思って^^
| ホーム |