fc2ブログ
2009-11-22 22:43 | カテゴリ:その他
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・美容
学生の頃、学校近くにマルセイユというレストランがありました。白を基調とした明るい店内で、リゾットやグラタン、ドリアなどがあって、女の子に人気のお店でした。南フランスって、明るく、優しいイメージですよね♪

さて、南仏プロヴァンスのマルセイユといえば、石鹸の産地としても有名です。マルセイユ石鹸、マルセル石鹸、サヴォン・ド・マルセイユといろいろな呼び方がありますね♪

マルセイユ石鹸の原料は、地中海沿岸の土地で育った良質のオリーブオイルと海藻灰ソーダ。土地柄を生かしたシンプルな製品ですが、その質の高さから、世界中で評判です。

そんなマルセイユ石鹸の本場、南仏プロヴァンスのマルシェ(市場)には、カラフルで香りの良いマルセイユ石鹸(サボヌリードプロヴァンス サボネット)が並んでいるそうです。
Rangeacute;es de savon
こんな感じに、まるで野菜や果物のように、市場に並んでいるんですって!
色も香りもたくさんあって、選ぶのに迷ってしまいそうですね~。南仏の人々や旅行客の人気を集めているそうですよ。なんと127種類の香りがあるそうです!

LA MAISON DU SAVON(ラ・メゾン・ド・サボン)は、このサボヌリードプロヴァンス サボネットを販売している、石鹸専門店。約60種類の香りをそろえているそうです。石鹸としての質も高いマルセイユ石鹸をベースにしていますから、植物性のオイルが80%以上含まれており、汚れがサッパリ落ちるけれどもお肌がつっぱらず、使い心地もとっても良さそうv
南仏の香りあふれる石けんの店 ラ・メゾンド・サボン

なんと言ってもそのカラフルでバリエーション豊富な香りに、目移りしちゃいます。ラ・メゾン・ド・サボンのサイト、必見です!その日の気分で香りを選んだり、香りを組み合わせてギフトにしたり、楽しく石鹸をチョイスできそう♪

いっそ全部欲しい!!と思っちゃいますが、そうだなぁ…ひとつ選ぶとしたら…う~ん、難しいっ!ローズマリーかなぁ…すごい伝説を持つハンガリアンウォーターの原料、ローズマリーは香りも大好きだし、なんか綺麗になれそうだし♪
あ~っ、でもすずらんの香りも捨てがたいっ!!だってスズランの香りのソープなんて聞いたこともないし、ディオールの有名な香水ディオリッシモみたいな香りだったら素敵かも…

いやでもホント、他の香りも使ってみたいものがたくさんあるし、値段も手頃で見た目もオシャレだからちょっとしたギフトにもうってつけですね!いいもの見つけちゃった♪ あんまり人には教えないでおこうっとv(ブログに書いちゃったけどw)

南仏の香りあふれる石けんの店 ラ・メゾン・ド・サボン
南仏の香りあふれる石けんの店 ラ・メゾン・ド・サボン

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

【南仏の香りのマルセイユ石鹸モニター募集】使ってみたい香りの石鹸を教えて下さい! ←参加中
スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://beautyapricot.blog24.fc2.com/tb.php/467-3fd45ac7