キレイのアンテナ
年齢に負けない"キレイ"の追求を、のんびりマイペースでゆる~く実践。
| ホーム |
ダイエットにいい、というものがやたら気になる今日この頃の私。
黒酢が健康にとても良いのはなんとなく知っていましたが、最近、「ダイエットにも黒酢がいい」という広告をよく目にするので…がぜん気になった次第です。
黒酢というのは、ごく簡単に言えば、コメや玄米を寝かせて熟成発酵させたお酢です。要するに黒酢は他の酢と熟成度が違うということですね。
そんな黒酢のパワーといえば、アミノ酸が豊富なこと。また、「元気のもと」といわれるクエン酸が豊富です。
一般的によく言われる黒酢の効果としては
・活性酸素を減らし老化を防止する
・コレステロールを低下させる
・血圧を安定させる
・免疫力がアップする
・血液がサラサラになる
などなど。ダイエット関係なくてもこれ見ると積極的にとっていきたい!と思っちゃいますね。
さて、ではダイエットにいいというのはなぜ?
黒酢は酢酸によって肝臓での脂肪の吸収を抑制する効果があるみたいです。またアミノ酸のアルギニンやリジン、そしてグルタミンが脂肪を肝臓や筋肉で燃焼しやすくするそうです。またアミノ酸のヒスチジンから作られるヒスタミンが、交感神経を活性化させることで脂肪を燃焼しやすくするとか。
haaaaaaagebacd)
どちらかというと、短期的に減量するというより、燃焼効率が良い、太らない体質に変化させるダイエット法になるそうですが、エクササイズなどと組み合わせればより早く成果を上がられそうだし、ダイエット抜きでも健康に良いのは間違いないので、これは試さない手はないか、と。
だけど、これからの季節、毎日せっせと黒酢を飲むのも続かなさそう…いや、サプリがあるじゃないか!
ということで、「えがおの黒酢」を試してみました。

「えがおの黒酢」は、「黒酢の郷」として全国に知られる鹿児島県福山町産の黒酢。夏は涼しく冬は暖かいという過ごしやすい気候、シラス台地の天然水、鹿児島の良質なお米(他の玄米よりさらにミネラルが豊富な精白前の丸玄米)、そして黒酢づくりに適した薩摩焼の「アマン壷」を使い、江戸時代から200年続く伝統的な製法で作られた黒酢を使用しています。
gaaaaaaagebacd)
baaaaaaagebacd)
そんな「えがおの黒酢」の総アミノ酸量は一般食酢の約120倍!体内では合成できない必須アミノ酸をはじめとする20種類のアミノ酸がバランスよく含まれているんですって。
カプセル一日2粒目安を飲むだけですから、お酢を飲むより簡単。パンフには飲み忘れないように毎日習慣にしてることがあれば、その後に飲むなど極めておけば忘れにくいですよ、とのアドバイスが。そこで私は毎日頑張っているRPBの後に飲んでいますが、今、気がついた。良く考えれば脂肪を燃やすにはRPB前に飲んだ方がいいんじゃないかしら!?明日からRPB前に飲もう…(-_-;)
今まだ飲み始めて2週間くらいかな。そんなに急激に体脂肪が減ったわけではないですが、ダイエットは順調です。そして嬉しいのは以前より疲れなくなったこと。なんか気分がスッキリしてるんです。体を動かしてるせいもあるかもしれませんね。
黒酢サプリだけでダイエットは無理かもしれませんが、ダイエットのプラスアルファとして、健康増進のため、しばらく続けてみようかと思っていますv
えっ?健康維持にもダイエットにも?黒酢のアミノ酸!! \ 送料無料 /

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
黒酢が健康にとても良いのはなんとなく知っていましたが、最近、「ダイエットにも黒酢がいい」という広告をよく目にするので…がぜん気になった次第です。
黒酢というのは、ごく簡単に言えば、コメや玄米を寝かせて熟成発酵させたお酢です。要するに黒酢は他の酢と熟成度が違うということですね。
そんな黒酢のパワーといえば、アミノ酸が豊富なこと。また、「元気のもと」といわれるクエン酸が豊富です。
一般的によく言われる黒酢の効果としては
・活性酸素を減らし老化を防止する
・コレステロールを低下させる
・血圧を安定させる
・免疫力がアップする
・血液がサラサラになる
などなど。ダイエット関係なくてもこれ見ると積極的にとっていきたい!と思っちゃいますね。
さて、ではダイエットにいいというのはなぜ?
黒酢は酢酸によって肝臓での脂肪の吸収を抑制する効果があるみたいです。またアミノ酸のアルギニンやリジン、そしてグルタミンが脂肪を肝臓や筋肉で燃焼しやすくするそうです。またアミノ酸のヒスチジンから作られるヒスタミンが、交感神経を活性化させることで脂肪を燃焼しやすくするとか。
どちらかというと、短期的に減量するというより、燃焼効率が良い、太らない体質に変化させるダイエット法になるそうですが、エクササイズなどと組み合わせればより早く成果を上がられそうだし、ダイエット抜きでも健康に良いのは間違いないので、これは試さない手はないか、と。
だけど、これからの季節、毎日せっせと黒酢を飲むのも続かなさそう…いや、サプリがあるじゃないか!
ということで、「えがおの黒酢」を試してみました。

「えがおの黒酢」は、「黒酢の郷」として全国に知られる鹿児島県福山町産の黒酢。夏は涼しく冬は暖かいという過ごしやすい気候、シラス台地の天然水、鹿児島の良質なお米(他の玄米よりさらにミネラルが豊富な精白前の丸玄米)、そして黒酢づくりに適した薩摩焼の「アマン壷」を使い、江戸時代から200年続く伝統的な製法で作られた黒酢を使用しています。
そんな「えがおの黒酢」の総アミノ酸量は一般食酢の約120倍!体内では合成できない必須アミノ酸をはじめとする20種類のアミノ酸がバランスよく含まれているんですって。
カプセル一日2粒目安を飲むだけですから、お酢を飲むより簡単。パンフには飲み忘れないように毎日習慣にしてることがあれば、その後に飲むなど極めておけば忘れにくいですよ、とのアドバイスが。そこで私は毎日頑張っているRPBの後に飲んでいますが、今、気がついた。良く考えれば脂肪を燃やすにはRPB前に飲んだ方がいいんじゃないかしら!?明日からRPB前に飲もう…(-_-;)
今まだ飲み始めて2週間くらいかな。そんなに急激に体脂肪が減ったわけではないですが、ダイエットは順調です。そして嬉しいのは以前より疲れなくなったこと。なんか気分がスッキリしてるんです。体を動かしてるせいもあるかもしれませんね。
黒酢サプリだけでダイエットは無理かもしれませんが、ダイエットのプラスアルファとして、健康増進のため、しばらく続けてみようかと思っていますv
えっ?健康維持にもダイエットにも?黒酢のアミノ酸!! \ 送料無料 /
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
スポンサーサイト
| ホーム |