キレイのアンテナ
年齢に負けない"キレイ"の追求を、のんびりマイペースでゆる~く実践。
| ホーム |
もともとは肌に少しでもいいものを…という思いで使い始めたミネラルファンデーション。ところが使ってみるとその仕上がりがとにかく気に入っちゃって、今ではなくてはならないものになりました。
メイクはもっぱらミネラル、というあんずです、こんにちは。
ミネラルファンデーションは粉状なので重ね付けしてもヨレやムラが起こらず、欠点もナチュラルにカバー。シミやニキビも重ね付けで目立たなくなります。
私がメイク下手なせいもあるんだろうけど、リキッドなんかだとどうしても、ヨレはもちろん、ムラになったりベタッとした印象になったり、隠そうとすれば厚塗り感が出て、よけいひどくなったり…ホントにかなり化粧が下手なのかも…。
でもミネラルファンデだとホントに、ナチュラルだけどきちんと化粧してる顔になるんですよ!「ファンデなしでフェイスパウダーだけのナチュラルメイク」などとは全然違います!仕上げ用のフェイスパウダーとはまったく違うものなんです。
それまでベースメイクはうまく仕上がらないのでわりとおざなりに済ませていたんですが、ミネラルにしてからベースメークがとっても楽しくなり、一番力を入れるようになりました。
もともとはアメリカで整形手術や火傷の人にも使えるファンデーションとして誕生したミネラルファンデーション。現在もピーリングや整形手術の後のファンデーションとして、多く使用されているんですって。
さて、ミネラルファンデ使用歴1年以上で、ミネラルファンデについて熱く語っている私ですが、現品を買ったのは1度だけ。しかもそのファンデはほとんど出番がなくて、もっぱらサンプル使用ですv
サンプル使用でかなり好感触だったもののひとつがetvos(エトヴォス)。

ミネラルファンデといえば海外での製造が多いのですが、エトヴォスのミネラルシアーファンデーションは開発、製造、充填もすべて日本。日本人の肌を研究し、日本人の肌に合わせて完成したファンデーションです。
基本的にルース(粉状)のミネラルファンデーションは、水を使わないから防腐剤や合成界面活性剤を使う必要がありません。ただ、ミネラルファンデブームに乗り、ミネラルファンデと銘打ったルースファンデを出しているところも多いですが、中には100%ミネラルではないミネラルファンデーションもあります。
エトヴォスはもちろん、ミネラル100%。
全成分はマイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄という、天然の鉱石から取れた高品質のミネラルのみを使用しています。
酸化チタン、酸化亜鉛配合で、日常の紫外線もある程度カット。SPF15、PA++の紫外線防止効果があります。(もちろん、日差しの強いときは帽子、サングラス、日傘などの物理的防止アイテムも使いますし、これだけで不安な時は日焼け止めもしっかり使いますけどね。)
ミネラルシアーファンデーションは自然な艶感も特徴です。ギラギラする(←ミネラルファンデ愛用者の中では鯖ツヤっていいますw)ことはなくて、ホントにほんのりとした自然な艶が素敵です。薄付きだけどカバー力もあって持ちもいいんです。
私はもっぱらブラシを使ってるんですが、エトヴォスの現品はパフも付いているんですよね。パフだと仕上がりがどんな風に違うのか、やってみたい気もします。「ミネラルファンデはパフ派!」って方も結構いますものね。
そうそう!タルクやオイルが入っていないので、クレンジングが不要で石鹸でもメイクが落とせるのがミネラルファンデのもうひとつの特徴。私も石鹸のみでクレンジングは使っていません。肌への負担が少なくて済むのがありがたいです。
まだミネラルファンデを試したことがない方はぜひ一度、サンプルを使ってみてください。だってエトヴォスのサンプルは189円!(メール便送料は別)
試してみないてはないですよ♪

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
【ETVOS】ミネラルファンデーション、ブラシ派?パフ派?モニター募集♪ ←参加中

メイクはもっぱらミネラル、というあんずです、こんにちは。
ミネラルファンデーションは粉状なので重ね付けしてもヨレやムラが起こらず、欠点もナチュラルにカバー。シミやニキビも重ね付けで目立たなくなります。
私がメイク下手なせいもあるんだろうけど、リキッドなんかだとどうしても、ヨレはもちろん、ムラになったりベタッとした印象になったり、隠そうとすれば厚塗り感が出て、よけいひどくなったり…ホントにかなり化粧が下手なのかも…。
でもミネラルファンデだとホントに、ナチュラルだけどきちんと化粧してる顔になるんですよ!「ファンデなしでフェイスパウダーだけのナチュラルメイク」などとは全然違います!仕上げ用のフェイスパウダーとはまったく違うものなんです。
それまでベースメイクはうまく仕上がらないのでわりとおざなりに済ませていたんですが、ミネラルにしてからベースメークがとっても楽しくなり、一番力を入れるようになりました。
もともとはアメリカで整形手術や火傷の人にも使えるファンデーションとして誕生したミネラルファンデーション。現在もピーリングや整形手術の後のファンデーションとして、多く使用されているんですって。
さて、ミネラルファンデ使用歴1年以上で、ミネラルファンデについて熱く語っている私ですが、現品を買ったのは1度だけ。しかもそのファンデはほとんど出番がなくて、もっぱらサンプル使用ですv
サンプル使用でかなり好感触だったもののひとつがetvos(エトヴォス)。

ミネラルファンデといえば海外での製造が多いのですが、エトヴォスのミネラルシアーファンデーションは開発、製造、充填もすべて日本。日本人の肌を研究し、日本人の肌に合わせて完成したファンデーションです。
基本的にルース(粉状)のミネラルファンデーションは、水を使わないから防腐剤や合成界面活性剤を使う必要がありません。ただ、ミネラルファンデブームに乗り、ミネラルファンデと銘打ったルースファンデを出しているところも多いですが、中には100%ミネラルではないミネラルファンデーションもあります。
エトヴォスはもちろん、ミネラル100%。
全成分はマイカ、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄という、天然の鉱石から取れた高品質のミネラルのみを使用しています。
酸化チタン、酸化亜鉛配合で、日常の紫外線もある程度カット。SPF15、PA++の紫外線防止効果があります。(もちろん、日差しの強いときは帽子、サングラス、日傘などの物理的防止アイテムも使いますし、これだけで不安な時は日焼け止めもしっかり使いますけどね。)
ミネラルシアーファンデーションは自然な艶感も特徴です。ギラギラする(←ミネラルファンデ愛用者の中では鯖ツヤっていいますw)ことはなくて、ホントにほんのりとした自然な艶が素敵です。薄付きだけどカバー力もあって持ちもいいんです。
私はもっぱらブラシを使ってるんですが、エトヴォスの現品はパフも付いているんですよね。パフだと仕上がりがどんな風に違うのか、やってみたい気もします。「ミネラルファンデはパフ派!」って方も結構いますものね。
そうそう!タルクやオイルが入っていないので、クレンジングが不要で石鹸でもメイクが落とせるのがミネラルファンデのもうひとつの特徴。私も石鹸のみでクレンジングは使っていません。肌への負担が少なくて済むのがありがたいです。
まだミネラルファンデを試したことがない方はぜひ一度、サンプルを使ってみてください。だってエトヴォスのサンプルは189円!(メール便送料は別)
試してみないてはないですよ♪
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
【ETVOS】ミネラルファンデーション、ブラシ派?パフ派?モニター募集♪ ←参加中
スポンサーサイト
だっきゃ
あんずさん∥三(((o ・`∀・´)ノこんにちは♪
だっきゃです。
ミネラルファンデ イィよね~
最近 パウダーファンデはほとんど使ってないやぁ。
エトヴォス今度買ってみようかな。
旦那さん、モモンガ許してくれた?w
実物見ない事にはなかなか難しいかも?
見たらきっと、旦那さまもイチコロ( *´艸`)
応援(σ`・∀・)σ凸
だっきゃです。
ミネラルファンデ イィよね~
最近 パウダーファンデはほとんど使ってないやぁ。
エトヴォス今度買ってみようかな。
旦那さん、モモンガ許してくれた?w
実物見ない事にはなかなか難しいかも?
見たらきっと、旦那さまもイチコロ( *´艸`)
応援(σ`・∀・)σ凸
ねーね
このミネラルファンデ、
私もすごくお気に入りになってます^^
自然な艶で、肌がキレイに見えますよね♪
私もブラシですけど、パフも使ってみたいです。
パフの方が粉の飛び散りが少なそう~。
応援凸^^
私もすごくお気に入りになってます^^
自然な艶で、肌がキレイに見えますよね♪
私もブラシですけど、パフも使ってみたいです。
パフの方が粉の飛び散りが少なそう~。
応援凸^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009-11-09 23:07 [ 編集 ]
| ホーム |