fc2ブログ
シルク酵母
キレイナビさんでモニター募集をされていた「シルク酵母」30スティック入。
「生きてる酵母×シルクアミノ酸」というのがむちゃくちゃツボにハマり、どういうものかはよく分からずに応募していたんですが、当選しちゃいましてv
というか、数は忘れちゃったんですが、かなりの募集人数だったと思うんですよね。太っ腹な企画です。

さて、よく分からないまま手にしたシルク酵母、いったいどんなサプリなのか。

人間の体はアミノ酸と水でできています。
たんぱく質はわずか20種類のアミノ酸で構成されていて、このたんぱく質が筋肉、血液、臓器、皮膚、毛髪などからだのあらゆる部分をつくっています。
人間の体は絶えず生まれ変わっていますから、アミノ酸の補給が必要になってくるんですね。

シルクアミノ酸は18種類のアミノ酸からなっていて、うち9種類もの必須アミノ酸を含んだバランスの良い栄養補助食品なんです。

では、「生きてる酵母」って?
文字通り生きたまま腸に届いて糖質・脂質をバクバク食べるだけでなく腸内環境を整えることで、健康生活をしっかりサポートしてくれるんです。

酵母が糖質を分解するのでなんとですね、カロリーが約3分の1もカットされるそうなんです!毎食後にシルク酵母1包を摂ると1週間で約7食分のカロリーオフになるんですって!もちろん、腸内環境を整えるから、便秘にもいいらしいんです。

さて、それでは中身とご対面。
シルクというので真っ白な粉を予想していたんですが、見事裏切られました!
緑でところどころ粒々…。原材料を見ると抹茶が入ってるようです。
シルク酵母顆粒
でもにおいは抹茶というより、酵母のにおい!?うーんお世辞にもいいにおいではないですね~

摂り方としては1日2~3包をコップ1杯程度の水とお召し上がりくださいとのこと。乳酸菌飲料、ジュースに混ぜたりヨーグルトに振りかけてもOK。ただし、生菌酵母を使用しているので、60℃以上の熱湯などに混ぜて飲むのはNGだとのこと。

まずは基本として水と一緒に飲みます。う~ん、やっぱり酵母臭がありますね。美味しいもんではありません。顆粒の粒はかなり硬くブチブチしています。
美味しくはないけど…まぁなんとか大丈夫。

次にヨーグルトに混ぜてみました。うん、酵母臭さえ我慢すればこれもOK。でも量も少ないし、やっぱり水と一気に飲んだほうがいいかも。
飲み物に混ぜるのは味が変わって苦手なので、遠慮してみました。

まぁ、いちおう飲み終えたのですが、飲み忘れも多くて毎食後というわけにはいかなかったんですよね。ですからカロリーオフについては今ひとつ実感できないままですが、おなかの調子はとっても好調です。
このところランチビュッフェにも2度ほど行きましたし、ほかにも卒業関係でたらふく食べる機会が多かったのですが、体重も増えてないのはシルク酵母のおかげかも。(でも外食時には飲んでなかったんですけどね。)

で、ですね、キレイナビさんのモニター募集は終了していますが、シルク酵母公式販売サイトのマイズイーショップビューティーでは、シルク酵母10包(税込1995円)を、無料会員登録をされた方にもれなく無料プレゼントしてくださるそうです。しかも200円分のポイント付!なんて太っ腹!
どんなものだかお試ししたい方は会員登録でぜひゲットしてくださいv

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!


今日はWBC、見事韓国を下して優勝できて良かったですね~!!
最後までどきどきハラハラの展開でした。

午前中は用があり、午後からの観戦だったんですが、後半だけでもたっぷり見ごたえがありました。

え?WBCの興奮も冷めやらぬうちに今度は世界フィギュアですか。こちらも楽しみですね~!

テレビはあんまり見ませんが、スポーツ観戦だけは別です♪


スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://beautyapricot.blog24.fc2.com/tb.php/211-b928302a