キレイのアンテナ
年齢に負けない"キレイ"の追求を、のんびりマイペースでゆる~く実践。
| ホーム |
2008-10-19 07:22 |
カテゴリ:その他

皆さん、スリッパやルームシューズなどの室内履きは履く派ですか?履かない派ですか?
うちは二世帯住宅で、自分たちの居住空間である二階には畳の間がないこともあって、私は履く派です。特に冬は履かずにいられません。冷えるしね。
まぁそんなわけですが、スリッパはペタペタ音が鳴ったり脱げやすかったりするじゃないですか。そこで私はこれを愛用しているんです。
正真正銘、練習用のバレエシューズです。いえ、バレエの心得があるわけじゃないんですよ。でもこれが履き心地良くて快適なんですよ~♪
足にフィットするので変なペタペタ歩きにはならないし、フィットするけど布だからムレない。そしてなにより可愛いvv
DVDを見ながらのヨガやフィットネスにも最適ですよね。
こちらのシューズは底の合皮の部分が小さくて二つに分かれており、土踏まずのところが曲げ伸ばししやすくなっています。また履き口から甲をぐるりと一周する形で通されたゴムをリボン結びにして、フィット感を調節します。
ここで大事なのは、バレエシューズは他の靴と違ってあそびがない作りなので、普段履いている靴のサイズより1cmほど大きめを選ぶこと。
「そんな、ただでさえ大きなサイズなのに1cm上!?」という方もご安心を。サイズは27.0cmまでありますから!
子供の頃、バレエとかトウシューズに憧れたこと、ないですか?
私はチュチュやトウシューズに憧れて、良くトウシューズのつま先立ちの真似をやったりしてました。
習っていた人にはなんでもないんでしょうけど。
バレエシューズを履くとなんだか背筋が伸びて姿勢も良くなるような気がします。
この可愛さで千円を切るなんて嬉しいですね。
私は去年黒とピンクを1足ずつ買いましたが、1足履きつぶしたので最近同じ色でまた2足買いました。
でも、赤や白もむっちゃ可愛いv
写真のシューズはこちらで買えます→

>人気ブログランキングへ
↑よろしければこちらもぽちっとお願いします。
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008-10-20 11:39 [ 編集 ]
私もバレエシューズを自宅で愛用していまっす^^
色違いでタイツの色に合わせています。
素朴な疑問ですが、2世帯住宅でバレエシューズをはかれているとのこと、ご同居の義両親(?)さまは嫌な顔をなされませんか??
私自身、義両親宅に行く時はマイスリッパ持参という暗黙の了解がありますが、さすがにバレエシューズは持っていけません^^;
ご同居されていると状況も違うかもしれませんね。。。
色違いでタイツの色に合わせています。
素朴な疑問ですが、2世帯住宅でバレエシューズをはかれているとのこと、ご同居の義両親(?)さまは嫌な顔をなされませんか??
私自身、義両親宅に行く時はマイスリッパ持参という暗黙の了解がありますが、さすがにバレエシューズは持っていけません^^;
ご同居されていると状況も違うかもしれませんね。。。
2010-04-09 22:00 URL [ 編集 ]
| ホーム |