キレイのアンテナ
胎盤はお腹の中の赤ちゃんに、お母さんの血液から酸素や栄養分、水分を取り出して送り届ける大切なものですが、赤ちゃんの細胞分裂を高速かつ正確に行うための秘密兵器である、「成長因子(グロスファクター)」成分を作って、赤ちゃんに送るという役割もあります。
ですからプラセンタには成長因子、またの名を「細胞増殖因子」がたくさん含まれていて、その成長因子が細胞に働きかけ、新しい元気な細胞を作り出します。
そんなわけで胎盤から抽出したプラセンタエキスは、体全体のさまざまな部位に作用して、細胞のリフレッシュとともに血流、情報伝達物質、ホルモンバランスの改善などの総合的な効果をもたらして、肌を綺麗にしたり、体の調子を整えたり、活力を引き出したり、生命活動のレベルをアップさせてくれます。
だからざっと見ただけでもプラセンタの効果はたっくさん。
・美白効果
・線維芽細胞を活性化して、たるみやシワを改善
・血行を促進し、新陳代謝を促進して肌の若返り
・ホルモンバランスを整える
・代謝機能を促進して、体力アップ・疲労改善・痩身も
・自律神経を整え、不安感などを抑えてうつ状態を緩和
・ストレス耐性を向上
うゎ~、いろいろv
美肌のためだけじゃなく、細胞から元気にしてくれるなんてホントにありがたいもの。お仕事で疲れやストレスがたまりがちな男性にも有効な成分ですね。
ダンナにもすすめてあげなくちゃ。
私自身もお肌も気になりますが、最近疲れやすかったりで、体力の衰えを感じるんですよね。信号が変わりそうだ、と思ってちょっと小走りしただけでも息が切れたりするんですよ!
いや、まぁ、小走りというか、ちょっとマジ走りではありますが。(^_^;)

「ベータプラセンタ30000」モニター募集【by コッシ】
プラセンタ製造で定評のあるスノーデン社のβプラセンタ30000は、1カプセルに300mgのプラセンタエキスが含まれています。
モニタープラザさんでこのβプラセンタ30000を5名様にプレゼント。
楽天ショップのコッシ様からの企画です。
プラセンタ補給でカラダの中からの元気でキレイを目指したいですね。
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
酵母エキス入りの化粧品はどれも好きで今のところハズレなし。
長い間伝統的に発酵食品を多く摂ってきた日本は世界一の長寿国だし、ケフィアの里、コーカサスも長寿で有名な地方。
そして昔から、日本酒作りの職人さんたちの肌はとてもきれいだと言われています。
金沢の酒蔵・福光屋のアミノリセは、長年の酒蔵技術を生かして、コメ発酵の研究を応用して開発された化粧品。
「醗酵」という自然の神秘から生まれた福光屋独自の「コメ発酵液FRS」の力で、みずみずしくキメの整ったハリのある肌へと導きます。
そんなアミノリセのナチュラル・モイストローション、別名「日本酒エキスローション」は、知る人ぞ知る商品。独特なこだわりを持った商品選びで熱烈なファンの多い"あの"通販誌、「通販生活」で、登場からわずか1年余りで化粧品部門ナンバーワンに輝いた商品なんです!
通販生活のカタログ、一度は手に取ったことがある、という人が多いのでは?
私も新聞の折込チラシで惹かれて何度かカタログ請求したことがあるんですが、本当にこだわり商品満載で、他ではなかなか見かけない商品なども多くて、見ているだけでも楽しいカタログですよね。
あ、でも一度近所のホームセンターのセールでなにげに買ったスチールの傘立てが、通販生活に立派な感じで載ってたので驚いたことを覚えています。バッタもんじゃないですよ!メーカー名確かめましたもん。ホームセンターの売出しでこだわり商品をゲットできた私の眼力の勝利です。( ̄ー ̄)ゞ フフッ
で、今まで通販生活でなに買ったかな~?と思い出そうとしてみたんですが、思い出せない。実は何も買ったことがないかも。( ̄◇ ̄;)エッ
すっごい悩んだ商品はあったんだけどねぇ~(今思い出した)
デロンギのコンベクションオーブン。ホント欲しかったんだけど、その時オーブン持ってなくて、メインのオーブンにするにはちょっと小さすぎたので購入を断念。
でも今でも欲しいなぁ。
あと、前原商店の皇室御用達の16本傘を知ったのも通販生活でした。
そう考えるとホントに他の通販誌とは一味違うこだわり商品ばかりで、目の肥えたお客さんに人気なのも納得の行くところ。
その通販生活でまたたく間に人気ナンバーワンに輝いたアミノリセのナチュラル・モイストローションは、やっぱり要チェックですね!!

モニタープラザでゲット
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
以前この記事で応募させていただいていた次世代プラセンタ!「ペガサスプラセンタ」7日分サンプル、当選させていただきました!
今話題の馬のプラセンタの美容液、ペガサスPLエッセンスです。
今まで自分が試してきた中でも効果を実感しているプラセンタですが、今までは豚のプラセンタが主流でした。ではなぜ、馬なのか?
・ 馬プラセンタは豚と比べてけもの臭さが少ない
・ アミノ酸総量が豚プラセンタの約1.86倍
・ 成長因子(グロスファクター)の量も豚プラセンタより多く含まれる
などが理由のようです。馬と豚の妊娠期間を比べると、馬は11ヶ月、豚は4ヶ月、と馬の方が7ヶ月も長いので、その胎盤(プラセンタ)も豚と比べて厚く、そのおかげで有効成分を多く含んでいるのだそう。
そんな馬プラセンタのなかでもペガサスPLエッセンスのこだわりは、サラブレッドなどの管理飼育された馬と違って、大草原の中でのびのびと育った中央アジア・キルギスの放牧場たちからプラセンタを採集している、というところ。
しかも、採集したプラセンタの鮮度を損なわないように現地から空輸し国内で商品化していて、「品質」「安全性」にもこだわっています。
ではでは、さっそくお試し。ペガサスPLエッセンスは洗顔後、お手入れの一番初めに使うタイプの美容液。その後使うアイテムの浸透を良くするんですって。
美容液ですが、かなりサラっとしたテクスチャーで、一見、透明の水のようです。どちらかといえば化粧水のような感じ。もったいないのでこぼれないよう注意しながら顔につけていきますが、ちょっとニオイがあります。
たしかにけもの臭さとはちょっと違うんですが、なんでしょうね?独特の原料臭がします。まぁそんなに気にはならないんですが、いい香りじゃあないl。
肌への浸透はかなりいい感じ。ただ本当にローションのようにさらっとしているので、もっちり感やうるうる感はありません。
翌朝の変化もはじめは何も感じなくて、「あれ?案外普通!?」と思ったんですが、使っていくうちにだんだん肌の調子が良くなっていきました!
最近またちょっとカサつきが気になりだしてたんですが、しっとりスベスベ
を実感できるように。そして毛穴も引き締まった感じになりました。
やっぱりプラセンタはいいです!私を裏切らないよ!
リピしたいけどやっぱりお値段がネックだなぁ~。
多少値段が張ってもちゃんと効果が出るものがいい!という方にはオススメできるかもv
次世代プラセンタ!ペガサスプラセンタ購入はこちら!!
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
次世代プラセンタ!「ペガサスプラセンタ」サンプルプレゼントキャンペーン

シワに一撃!次世代アンチエイジングコスメ【muNoage】現品モニター募集♪
もう何度かチャレンジさせていただいたmuNoageさんのプロジェクト。
今回もめげずにトライしま~す♪
ミューノアージュって、なんか素敵が響きだな、って思ってたんですがなるほど!Noageって、"No age"(年齢に関わらない美)から来てるんだ~!
で、muっていうのはミクロンの意味だそうです。
ミクロレベルで年齢に関わらない美を追求する、次世代アンチエイジングコスメブランドならではの素敵なネーミングですね。
さて、そんなmuNoageさんの『アドバンストラインソリューションμ』は、世界初のシワ対策化粧品。
なにが世界初かというとね、ツララです、ツララ!
アドバンストラインソリューションμは、一枚が1.5cmほどの、特殊なフィルム。
触れるとざらざらとした細かいツララ状の凸凹があるんですって。
ツララの正体は「ヒアルロン酸」「コラーゲン」「EGF」 。
美肌成分のみを、角質層で溶けやすいツララ状にしているんです。
このツララを肌に押し当てると、角質層のすき間を生めるようにセットされるんだって。塗るでも貼るでもないんです。肌にはめる感じですって!?
どんな感じなんだろ。気になる~~!!
美肌成分で作られたツララは時間とともに体温に反応し、ゆっくり溶けて吸収されるとのこと。うん、たしかに新しい成分の届け方ですね!
吸収されて広がった美肌成分はやがてふっくらとした目に見えるハリとなり、肌に潤いを与えるそうな。
形状的にも大きさ的にもこりゃあ目尻のシワへアタック!ですね。
こんなにすごそうな商品ですから、もちろん評価も高いの。
MAQUIA 2008年下半期ベストコスメ・オブ・ベストコスメ 個人賞や、bea's UP 2008年 大高博幸氏の選ぶベストコスメ・スキンケア部門で第1位に輝いたそうですよ。
なかなかセレブな商品ですが、お試しできたらすごいなぁ。
先日ご紹介したケフィアとか、SK-Ⅱ、グラスオール、米ぬか美人などの酵母エキスとか。
私たち日本人にとって一番身近な発酵媒体はおそらく麹(こうじ)菌。
日本酒、味噌、しょうゆ、みりん、漬物、酢…いろいろな発酵食品に麹菌が使われています。こういった発酵食品は、発酵させることで栄養成分が驚くほど増え、保存にも適しますから、麹菌は日本人の生活になくてはならないものだったのですね。
麹菌はでんぷん、タンパク質、脂質をそれぞれブドウ糖、アミノ酸、脂肪酸などに分解する際に、酵素を出します。
加齢とともに減少し不足しがちな酵素を、補っていくために、酵素をたくさん出す麹菌に注目し、玄米の表皮(ぬか)と胚芽を麹菌によって醗酵させた食品が玄米酵素です。

玄米は、表皮(ぬか)と胚芽、胚乳から成っていて、玄米を精米して表皮と胚芽を削ったものが、いわゆる白米。ですがビタミンやミネラルの95パーセントはこの表皮と胚芽の部分に集まっているんですね。
でも玄米食に切り替えるのはなかなか大変。そこで玄米の栄養を手軽に、しかも発酵によって栄養を吸収しやすく、なおかつ増大させた玄米酵素は、栄養の宝庫玄米と、体にとって大切な消化酵素を効率的に補える、一石二鳥の健康食品なんです。
と、いうわけで試してみました、玄米酵素、ケンコウキン。
分包タイプで食後3回に、各1包ずつ飲みます。
初体験、玄米酵素、いったいどんな味なのか…。
名前から来るイメージでは、なんだかとっても飲みにくそうなんだけど…。
見た目はちょっと黄色みの足りない、グレーっぽいきな粉のような粉末。
たっぷりのお茶で、えいっと飲みました。
あ、きな粉の味みたい!きな粉によく似ていますが、やっぱりぬかの味。
そんなに飲みにくくないです。きな粉をお茶で飲むような感じを想像してもらえばだいたい近いと思います。
これなら大丈夫。飲みにくくはないです。積極的に美味しい!とは思わないけどね。でも米ぬかの栄養素+50種類以上の酵素が含まれているのにお手軽に摂れるので、便利便利。
食事と一緒に飲むと、胃で体内の湿度と温度により、仮死状態の細菌が活動を始めるんだって。まさに微生物の世界だね。
レビューには牛乳に混ぜて飲むという人も多かったけど、そこまではしなかった。
あ、ココアに混ぜて飲むといいかもね!
ただし酵素は熱に弱いそうなのでアイスココアかな。
代謝をあげるにもやっぱり酵素。
酵素を補って、健康美人になりたいものです。

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!


ブロコミモニターに参加しています
お菓子のカステラはポルトガル(オランダという説も)から伝わりましたが、その名前の由来は「パン・デ・カスティーリャ」(カスティーリャのパンの意)です。
カスティーリャというのはスペインの歴史的な地名。中世にカスティーリャ王国に属していた地域の呼び名ですが、このカスティーリャで有名なもう一つのもの、それが「石けんの女王」と呼ばれるカスティール石鹸です。
カスティール石鹸は13世紀、スペインのカスティーリャ王国で生まれたといわれています。このカスティーリャ王国の王様ドン・ペドロ(ペドロ1世)を描いた青池保子さんの歴史マンガ大作「アルカサル-王城-」にも、カスティール石鹸が登場します。(アルカサル、何年も未完のままだったんですが、完結していたんですね~。)
アラビアから伝わった固形石鹸は動物性油脂を用いたものだったそうですが、スペイン人は自分たちになじみの深いオリーブオイルで石鹸を作りました。
今はオリーブオイルを50パーセント以上含んでいればカスティール石鹸と分類される、とみなす人が多いようですが、本来のカスティール石鹸はオリーブオイル100%で作られます。

数ある石けん原料の中でもオリーブオイルが高く評価される理由は、洗浄力が強いにも関わらず、肌のうるおいを損なわないから。オリーブオイルには人の肌になじみやすいオレイン酸が豊富に含まれるとともに、天然保湿成分のスクワレンや、ビタミンE・A・D、ポリフェノールなどの抗酸化成分もたっぷり含まれているからなんですね。
スペイン発のこだわりのオーガニック商品を提供するベルトメウ・オーガニックのシンプリー・ナチュラルソープ(←国産です)は、オーガニックエキストラバージンオリーブオイル100%。香料、着色料はもちろん、防腐剤や発泡剤も加えない完全無添加で、天然の保湿成分を活かすコールドプロセス製法の石けんです。
これは石けん大好きな私としてはぜひ、かなり惹かれます。
私が石けんにこだわる一つの理由。
それは、大量の水に触れると瞬時に界面活性力、つまり洗浄力を失うという、石けん独自の性質のためです。水ですすげばすぐに洗浄力がなくなる、ということですね。他の界面活性剤は石けんのように即座に界面活性力がなくなりませんから、肌に残ると、洗浄成分を乗せたままの状態になっているわけです。よ~くすすがないといけませんね。
石けんの形をしていても、洗浄成分が石けんだけではない場合もありますが、こちらのシンプリー・ナチュラルソープはオリーブオイル100%の無添加石けんということで、その点は安心ですね。
ベルトメウ・オーガニックの石けん、ぜひ使ってみたい一品です。

無添加自然派「オリーブオイル石けん」長期モニター募集!
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
先日、モニタープラザさんでそんな触れ込みの商品、『KUROGAMI』のモニター募集があったんです。エントリーはしたものの、記事を書かなかったので当選はしなかったんですが、なんと!多くの反響があったということで、特別に当選しなかった人へもサンプル1枚と使用ガイドのDVDを送ってくださったんです。
コンテンツ・キッズ様、すごい太っ腹です!ありがとうございましたっ!!
この『KUROGAMI』は、あのカリスマ・スタイリストの藤原美智子先生に認められ、女性誌「marisol」(集英社)主催2008年下半期コスメ大賞で【藤原美智子賞】を受賞した画期的商品。

分かります?ホントに紙なんです。真っ黒の上質紙。
でもただの紙じゃなくて、すごいテクノロジーが活かされているんですよ。
炭素粉を練りこんで、結晶ナノカーボンを何層も塗布して、無酸素状態で焼成した上質紙なんです。黒い色は炭素粉の色なんですね。
この最先端の技術によって、KUROGAMIにはマイナス0.3Vの微弱な電圧が保持されているんですって。
このKUROGAMIで撫でた時、肌との摩擦で生じるプラスとマイナスの電子の動きによって真皮内を活性化し、肌のハリを強くするというんですよ!同時に皮下組織にある脂肪細胞の配列を整えることでリフトアップすると考えられているとのこと。まさに画期的ですね。
サンプルでいただいたのは1枚だけでしたが、1枚で約1週間は使えるそう。紙の効果が1週間で衰えるということではなくて、衛生面を考えて、使用目安を約1週間としているとのこと。
1回の使用は1ヶ所につき7~8回撫でるだけ。効果はおよそ12時間は持続するそうです。継続して使用すればハリのある肌を常時キープすることができるみたい。
さて、さっそく使用。の、前にDVDでお勉強です。

リフトアップですからね、ギュ、ギュッてやるのかと思ったら、わりとサッ、サ~ッと軽く撫でてるだけ。それでホントに上がるのかしら!?
DVDでは顔への使用のほか、首のリフトアップ、ふくらはぎのリフトアップのための使い方も紹介していました。
で、今度こそKUROGAMI体験。両方やってみるとわかりにくいかもしれないので、まずは顔の左半分だけを使用。そして鏡でチェック。
う~~ん、リフトアップしたような、してないような…よく分かんない。
なので今度は右側も撫で撫で。
どうかな~、やっぱリフトアップしたような、してないような…まだよく分かんない。
でも5, 6分して鏡を見たら、うん、やっぱり上がってるかも!!
顔が全体的にスッキリしています。へぇ~!
メイクの上からでも使えるそうなので、ここぞという時のお出かけ前やお化粧直しの時のお助けアイテムとして使ってもいいよね。
マリソル・コスメ大賞 藤原美智子賞受賞!プロが認めた新発想のコスメ・アイテム1枚で1週間、1...

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
あの私のお気に入りの石鹸、ラベンダーハニーのアンティアンから、何度か限定発売されていた香りの女王「ローズ」3個セットが今回、特別価格でリリースされたんです!
本日11時過ぎにメールをいただいて知ったのですが、前回の1周年記念謝恩価格とおなじく3個セット4,440円が→3,300円ということで、実はトライアルやサンプルの洗顔料がたくさん待機しているんですけど、次回の生産予定も未定だし、もうこれは買っておこう、と!
ほのかに香るローズのゴージャスでエレガントな香り、とても楽しみですvv
アンティアンの手作り石鹸は贅沢な材料で手間隙かけて作られていて、乾燥を防いでしっとりとした潤いを与えてくれることは、同じクイーンシリーズのラベンダーハニーで実感済みです。

こちらは前回、モニター当選でいただいたラベンダーハニー。
ローズ、ラベンダーハニー、どちらも有機栽培のホホバオイルを普通では考えられないほど贅沢に使用し、さらに人の皮脂に近い成分であるオレイン酸やスクワレンをとても多く含むオリーブオイルやスイートアーモンドオイルも使用しているから、石鹸とは思えないほどのしっとり感が得られるんです。
あまり大きくはないし、溶けやすいのでお風呂場に置きっぱなしにはしておけないんですが、その都度お風呂に持っていく手間をかけてあげれば意外に長持ちします。
エレガントで優雅なローズの香り、高貴で上品なラベンダーの香り、どちらも素敵ですよね~。皆さんはどちらがお好みですか?(私は両方!)
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

ミネラルファンデーションの存在を知ったのは去年のこと。
化粧品の成分に注目するようになって、安全な成分の化粧品を探しているうちに、ミネラルファンデーションというものがあることを知りました。
石油系・植物性に関わらず、合成界面活性剤や合成ポリマーが肌に良くない、との主張をあちこちで見ましたが、それらをすべて排除したメイク商品なんて絶対に無理!だと思ってました。
ところがそれがあるじゃないですか!ミネラルメイクアップ(MMU)の存在を知ったのは、本当にカルチャーショックでした。
なるほど、ルース(粉状)のままなら、固形にしたり、リキッドやクリームにしたりする際に必要な余計な材料を入れなくてすみます。
余計な成分を含みませんから防腐剤もいらない、というわけです。
今は合成原料徹底排除主義にも疑問を抱いていて、合成原料が使われているものもごく普通に使っていますが、それでも、ミネラルファンデーションはもう絶対手放せません!
なぜってその使い心地と仕上がりがとても気に入っているから。
カバー力もあるのにとても軽くてすごく自然な仕上がりになるんですよね。
クリーム状のコンシーラーはまったくうまく使えなかったんですが、MMUなら私でもシミやニキビあとが上手くカバーできるんです。
なんだかメイクが上手になった気になります。
筆使いや使い分けでナチュラルメイクもしっかりメイクも自在にできるし、色も豊富で、艶感やマット感もいろいろ。
ブラシでクルクルしながらつけるっていうのも楽しいし、メイク上級者気分ですv
以前は海外ものばかりだったミネラルファンデーションですが、日本で開発され、日本人の肌に合った16色もの色バリエーションを持ったオンリーミネラルが登場。
日本人向けの肌色だけで16色ってすごくないですか?
艶のあるシャインが8色、マットな8色の色展開ですから、仕上がりの好みによって選べますよね。
原料はミネラルファンデーションの中でもとりわけシンプル。酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄、マイカという、天然の鉱石から採れた高品質のミネラルのみです。
そんなシンプルな成分のみなのに、酸化チタンによるSPF効果で生活紫外線もカット(SPF17、PA++)するんですよ。なんとありがたい。
私は最初に標準カラーのマットタイプ、8番を選びましたが、次は艶のあるシャインタイプがお試ししてみたいです。
いくつかの色を使って立体メイクにも挑戦してみたいな。
BBクリームで手軽に済ませる日もありますが、ミネラルファンデーションとはこれからもずっと、付き合っていきたいと思ってますvv
オンリーミネラル公式サイトへ⇒
ヤーマンダイレクト ファンサイトへ⇒
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

モニタープラザさんでまたまた気になる商品を見つけました!
その名もマナーズサウンドシリーズ~音入り化粧品「音ローション」。
音入りってどういうこと!?音がするの???
さっぱり分からないのでサイトの紹介文へ。
体の細胞は、ずっとかすかに振動し続けているんですって。その振動がさまざまな生体を形作り、共鳴して健康な美しい皮膚を形成しているんだそうです。
でも外部からのさまざまな刺激やストレスで、その健康な振動にズレが生じてきます。
音ローションは皮膚に直接スプレーして、それぞれの細胞の共鳴を促して、乱れた振動のズレを修正するものなんだそうです。
なるほど~。音というのは広義で言うと、聴こえる、聴こえないに関わらず、あらゆるものの振動のことを言うんでした。
お腹のなかの赤ちゃんの姿が見えるのは超音波のおかげですし、超音波美顔器も、1秒間に数万回という振動でケアをするわけですよね。
それと関係してるのかな。
この音ローションには、琵琶湖南方に位置する岩間山の山麓の天然湧水、地下深層水「岩深水」を使用。このお水、マイナスイオンが豊富なミネラルバランスの良い超軟水で、水の粒子が細かく、体にとってもいい飲料水なんですって。
皮膚へも優しくなじんで、チャージされたマナーズサウンドの振動がより深く、細胞に共鳴していって、皮膚表面もしっとりさせてくれるそう。
細胞レベルで肌をケアするなんてなんだか凄い。
ぜひ体験してみたいですね。細胞からイキイキとみずみずしいお肌になりたいものですv
youReyou(ユーリーユー) マナーズサウンドシリーズ 「音ローション」
youReyou(ユーリーユー)のファンサイト
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
昨日はとってもいい事がありました♪
何ってこれですよ、これ!(タイトルに書いてるじゃないか…)

前にハマりものとして紹介した「ふんわり名人」のトラックバックキャンペーンに当選して、ふんわり小袋、10袋捕獲ですvv
ふんわり名人トラックバックキャンペーンは、ふんわり名人FAN SITEで毎月募集しているもので、私が応募した先月のお題は『2009年!あなたの初「ふんわり名人」はどれ?』でした。どれだったか覚えてます?
正解は…越後製菓!!ではなくて、前回の記事に書いてあるとおりですv
現在は『ふんわり増量!プラス1袋の行方は?』というお題が出ています。
先月13日から「ふんわり名人」大袋4品で1袋増量キャンペーン中なんです。
私がいつも買ってるDSには、まだ増量パックないんだけどねw
にしても当選商品の小袋10袋、もらっといてこんな事いうのもなんですが、1種類2袋ずつの10袋かと思ったら、きなこオンリーで10袋だった(笑)
まだ未体験の「ごまだれ餅」も食べられるかと思ってたので残念。
ま、きなこ味大好きだからいいんだけどねv
さて、これだけでもホントに小躍りするほど嬉しいんですが、さらに嬉しいことに!セブンイレブンホワイトデー限定企画商品としてあさって23日に発売される「ふんわリッチ」までいただけちゃったんです!!

ご覧のとおり、ホワイトデー限定企画品だけあって、きれいな化粧箱入りのギフト仕様のふんわり。
ふんわりとした生地をミルクチョコ・アーモンドミルク・ストロベリー・ホワイトチョコでコーティングした、従来の「ふんわり名人」とはひと味違ったテイストの米菓なんだそうですよ!
パッケージから出しているのは水色の箱のアーモンドミルク。なんかトリュフチョコみたいでおしゃれv
とっても美味しそうだし、ホワイトデーにも喜ばれそうです。
食べたらまたどんなだったかレポしますvv
越後製菓さん、今回は素敵な企画に参加させていただき、さらに選んでいただき本当にありがとうございます。
これからも陰ながら(全然陰じゃないじゃんw)「ふんわり名人」「ふんわリッチ」を全力で応援していきます♪
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

「洗顔後はこれ1つでOK!」ケフランケフィアパーフェクトジェル★モニター大募集
皆さん、ケフィアをご存知ですか?
「あぁ、ヨーグルトの…」とここまでは出てきやすいんですが、私はここまでですw
なので調べてまいりましたよ。
カスピ海近くのコーカサス地方発祥の伝統的なヨーグルト、ケフィアヨーグルトは特有の乳酸菌と酵母が奇跡的なバランスで共生する、世界でも大変貴重で珍しいもので、「神様の贈り物」と呼ばれることもあるんです。
これまでのケフィア研究から、
・腸内環境を整え、免疫力や肝臓機能を高める
・胃液の分泌を促す
・コレステロールや中性脂肪を減らす
といった、様々な体に良いはたらきがわかっています。
ケフィアを食べている地方は元気で長寿の人が多いので、アンチエイジング研究の対象にもなっているんですね。
そんなケフィア、本場ロシアやコーカサス地方では美容クリームとしても利用されている、って知ってました?
ケフランはそれをヒントに、ケフィアをたっぷり配合したスキンケアシリーズ。
ロシア公団認定のケフィアグレインより作られた正当なケフィアを使用した、クレンジング、ソープ、ジェルの3ステップのシンプルケアのシリーズです。
モニプラさんで現在モニター募集中のケフラン ケフィアパーフェクトジェルは化粧水・乳液・美容液の3つの機能を1つにまとめたオールインワンジェル。忙しい朝や疲れてぐったりな夜でもしっかりケアができますね。
ケフィア以外の材料も厳選。富士山麓の天然水を使い、たくさんの植物エキスも配合、しかも無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリーだから、毎日のケアにも安心です。
体の中からだけでなく、外からもケフィアを摂って、キレイになりたいですねv
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

昨日もパックの記事でしたが、またまた面白いパックを見つけちゃいました♪
今度はなんとプルーンと蜂蜜が入ったなんとも美味しそうなパックです。
いえいえ、手作りパックの話ではありません。先日原液シリーズをご紹介させていただいた、アルマベールさんの商品、ストレッチパックです。
ストレッチパックは蜂蜜、プルーンをメインに、シワ伸ばし成分のアルジレリン、アンチエイジングのNo.1成分といわれるフラーレン、保湿力のあるヒアルロン酸を配合したパック剤なんです。
超ネバネバのこのパック、使い方はシャワータイムや朝の洗顔の時に顔に塗って、手のひらか指でペタッ、ペタッと押し付けては離し、押し付けては離し、を繰り返すんですって。
毛穴の汚れが取れてシットリスベスベになるだけじゃなく、肌の奥の表情筋に働きかけるから、たるみやシワの予防にも期待が持てますね~。
時間はたった1分ほどでOK!簡単お肌のストレッチですねv
なんだか小顔効果も期待できそう♪
忙しい時にもこれなら手軽にケアできますね。

モチモチ・小顔計画。 簡単ストレッチ by Almabelle
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
もともとは床ずれや火傷、傷などの治療に使われていた炭酸ガスパック。Co2パックや酸素パックなど、さまざまな言い方がありますが、すべて原理は同じ。
炭酸ガスが皮膚から吸収されると、生命活動に必要な酸素が不足しているのではないか、と体が勘違いして、血管を広げて多くの酸素を取り込もうとします。つまり、血行が良くなるんですね。
それによって細胞の新陳代謝が活発になり、皮膚の痛んだ部分が修復・再生されやすくなるということで、医療に使われるようになったのです。
血行が良くなることでむくみや赤みが解消され、リフトアップ効果もありますし、細胞の新陳代謝の促進で、シミなどの色素沈着・ニキビあとなどの改善や、毛穴の開き、黒ずみなどにも効果があるといわれています。たるみや小ジワの改善にも効果があるとされ、まさに美容の万能選手!
もちろん、副作用のない炭酸泉療法から生まれたケアなので、安全性もバッチリですv
内田有紀さんや梨花さん、米倉涼子さん、はるな愛さん、観月ありささん、和田アキ子さんなど、多くの芸能人が炭酸ガスパックを愛用していることも知られていますよね。いろんなメーカーのものが出ていますが、私が今使っているのはシンプルなこれ。

フェリシモのケアソーダです。最初1回分のトライアルをお試ししたのがきっかけ。本商品は5回分ですが、ちょうど3ヶ月エントリーというのがあって、3ヶ月の継続購入で1ヶ月分が3,700円(通常価格は3,900円)という買いやすさだったのでエントリー。1回分が740円ということですね。炭酸ガスパックとしてはかなりのお手頃価格です。

使い方は、まず顔をよ~く冷やします。ジェルのパックを開いて、そこに顆粒を加えて付属のヘラで軽く混ぜ合わせます。顔の冷やし方が足りなかったり、ジェルと顆粒を混ぜすぎたりすると、効果が薄れるんだって。
そして、混ざったジェルを顔に乗せて15~30分。この間ラップで覆うと効果的。時間が経ったらジェルをヘラで大まかに落として、残りを拭き取った後、洗い流して終了。
最初顔にジェルを乗せたときには、炭酸ガスのプチプチが刺激的です。アイタタタ…!っていう感じ。1~2分?で刺激はなくなります。後は何の刺激もなく30分過ごすだけ。
落としたときにはすごく色白の自分がいてビックリします。赤みやくすみが取れるので、ぱあっと顔が明るくなるんですよ。むくみも取れてスッキリ顔。そしてさわると温泉に入ったみたいにお肌がツルツル!!一度やればハマりますよ~。知らずに過ごしてた日々がもったいないと思いました。
最初はちょっとめんどくさいかな、と思ったんだけど、準備も簡単だし、塗ったらほっとくだけだから全然面倒なこともなくて、ものぐさな私でも「ん~やるのが面倒」ということもないですね。
ケアソーダのトライアルパックはこちら(↓)
促進美容パック ケアソーダ〈トライアルパック〉|hugcycle[ハグサイクル]|フェリシモ
3ヶ月エントリーがちょうど今月で終わったのですが、3月からの6ヶ月エントリーがあったので、こちらも申し込みました。これは1回目が2,730円で、2~6回目は通常価格。1ヶ月分が3,705円ということになりますが、3回目と6回目に保湿美容液1週間分のトライアルがもらえます。
フェヴリナのジェルパックも使ってみたいんだけど、それはそれでまだ買っちゃうかも。ケアソーダは毎月届くのが5回分なので、その合い間にフェヴリナ使うこともできるしね。


今なら40%オフで買えますよ~!
口コミで話題!ナノアクアのジェルパック


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
ま、とにかく寒いのでまたエアコンをつけてるわけですが、やっぱりエアコンつけてると部屋は乾燥気味。お肌の乾燥も気になるので、久々にこんなものを出してきました。

夏にドンキで買ったスキンチェッカー。お肌の水分・油分・ハリを手軽にチェックできるというもの。
「ドンキに980円で売ってた」、という噂を聞きつけ買いに走ったけど、最初に行ったドンキにはなくて、ドンキをはしごして買った商品(笑)
はしごまでしたのに売出しが終わってたせいか、1260円だった。冷静に考えればネットで送料払って買った方がよかったじゃん…。
まぁそれはともかく、このスキンチェッカーの仕組みでも語っときましょう。
このスキンチェッカーはBIA(生体電気インピーダンス法)で測定します。
体内は、血液、筋肉のように多量の水を含む組織は電流を通しやすく、逆に脂肪、骨など水分を含まない組織は電流をとおしにくいんですね。そんな特徴を利用して、微弱な電流を流した際の抵抗値(インピーダンス値)で、水分・油分などの割合を分析するんだって。手に持って測る体脂肪計と同じ仕組みだね。

測り方はキャップをはずしてスイッチを入れて、金属部分を肌に押し当て4秒待つだけ。もちろんビリッとしたりはありませんよ。
測定結果は水分・油分・ハリがそれぞれマイナス5からプラス5まで、10段階で測れるようになってます。
測定結果は肌の状態や部位、環境によってさまざま。顔を洗った直後、お手入れ後、朝起き抜け、メイクの上から、といろんなときに測ったり、いろんな場所を測ったり、最初はかなり遊んでいました。
子供たちも最初は面白がってピッピピッピやってたので、最初の電池はすぐなくなっちゃったな。使いすぎで表示窓が傷だらけですね、すいません。
最近は思い出した時しかやってないですけどね。
測定結果の信頼度ですが、う~ん、あくまで目安かな。サイトにも「計測結果そのものは一種の目安として、同じ環境・時間帯・部位で測った結果の長期的な変動に注目するようにしましょう。」とありました。
あと、水分とハリはいつも同じ数値になるみたいです。水分が+2なら、ハリも+2、というふうにね。
ま、そんなわけで精度が高いものではありませんが、ホント目安として肌の状態を知るにはいいかな。
ちなみに予想通り、ちょっとお肌が乾き気味でした。保湿がんばらなきゃ!
ドンキをハシゴせずともネットでも買えます
(↓↓↓)
お肌の「水分」「油分」「ハリ」を簡単チェック スキンチェッカー カンタンにお肌の状態がわ...

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
かの絶世の美女・楊貴妃も愛用、とよく紹介されますよね。
素人考えでいくと「ツバメの巣→プルプルしてる→きっとお肌もプルプルに」
なんていう単純構造で考えてしまうわけですが、このツバメの巣の成分のヒミツ、それは「シアル酸」だということが最近判明したそうです。
シアル酸は、各細胞でアンテナのような働きをするもので、これが加齢や紫外線の影響で劣化すると、細胞伝達が取れなくなって、細胞に大きなダメージを与え、これがシミ、シワ、たるみなど老化の原因になるんだって。つまり、せっかく抗酸化物質やコラーゲンを摂っても、シアル酸が足りないと効果が十分に発揮できないまま終わっちゃうことに。
まぁそんなわけでコラーゲンなどの成分と、ツバメの巣を一緒に摂れば一番いい、ってことになるわけですよ。

で、このツバメの巣サプリ「美肌うるる

メインであるツバメの巣に関しても、実は50種類以上のランク分けがされているわけですが、美肌うるる

そんな高級素材ツバメの巣のサプリらしく、30日分が12,000円という、なかなかセレブなお値段ですが、1週間お試しパックは1980円送料無料!
なんだかホッとするお値段です~ε-(´▽`) ホッ
ちなみにワタクシ、今回モニタープラザで当選しまして、この1週間お試しパックを試させていただいたわけです。モニプラさん、ビーキュートさん、ありがとうございますっvv
まぁるいタブレット6粒が1日分です。
飲んだ翌朝から見違えるような効果が!!と、言いたいところですが、そこまでの変化はありませんでした。というのも、このところ欠かさずコラーゲン・プラセンタなどのサプリを摂っているし、原液やパックでも効果実感中なので、美肌うるる単独の効果が実感しにくかったんですよ~。
ただ、お肌の調子は引き続きかなりいい状態を保っていますv
私の場合、改善の余地が大きいのは肌活度だったのでなかなか目には見えにくいんですが、お肌の状態の底上げにひと役買ってくれてたらいいな。
さて、上にも書いたように1週間お試しパックは買いやすいお値段ですが、現品はセレブ価格。なのに、なのにですよ!リピート率は70パーセント以上なんですって。それだけみなさん効果を実感したということですね。
まずは自分でお試しして納得してから現品にいける、っていうのはいいですね。
お試しパック購入者には現品の大幅値引きもあるみたいですよ。
ワンランク上の美肌サプリ【美肌うるる】


そうそう、ツバメの巣といえばこれも気になってるんですよ~
(↓↓↓)
『飲む極上エステ!』
6本セット7,800円がお試し特別価格3,780円、アンチエイジング特別レポート付。
全額返金保障もあるし、やっぱり試してみようかな♪
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
サプリメント通販 ツバメの巣 ヒアルロン酸 コラーゲン 「美肌うるる」

それがこれ、ENVYのアイラッシュエッセンスです!

まつ毛、そんなに短い方でも少ない方でもないと思うんだけど、今ってエクステやつけまでバッサバサのまつ毛が流行じゃないですか。
別にagehaメイクをしようってわけじゃないけど、エクステやつけまなしの自前のまつげでインパクトを持たせたくて。
で、いろいろ探してたんです。リバイタラッシュ、ドレスラッシュ、プレミアムアイラッシュ、バイタルラッシュセラム、アヴァンセ…効果、成分、価格など、いろいろ比較検討して決めたのが、クチコミで「効果があった!」という声が多かったこちら。
いきなり現品ですよ、3,675円ですよ、サイトからの通信販売のみだから、いっさい値引きなしですよ、1本だと送料も600円もかかっちゃうんですよ!
でもこれが欲しかったの!安くても効果ないともったいないし。

形状はこのような筆タイプ。これは本当に塗りやすいです。
このまつ毛美容液はまつ毛のキワとまつげの両方に使うタイプなんだけど、マスカラブラシタイプだとアイラインのようには使いにくいし、アイライナータイプだとまつげに塗りにくいでしょ。これはどちらにもすごく塗りやすい。ぶきっちょさんでも安心です。
で、毎晩ぬりぬり。目にしみたりかゆくなったり、朝、目ヤニに悩まされたり、ということもありません。(モノによってはクチコミにそんなことが書いてあったので、ちょっとビクビクしてたんだよね。)まったく快適、違和感なし。
クチコミでも2~4日で効果を感じたという人もいたのですが、私もすでに2日目くらいから、ボリュームが出た、と感じました。いくらなんでもそんなに早く本数が増えるわけじゃないから、その時は1本1本がしっかりしたということでしょうね。
でもそれから確実に本数も増えた気がしますし、伸びた気がします。ぱっと見て分かるくらいボリュームアップです。
比較写真いきますよ~ すべて素のまつ毛です。
夜塗って、朝、洗顔で落とした後の写真。
使用前の写真を撮り損ねていたので、使用2日目(左)の写真と1週間後(右)の写真。2日後だからすでにボリュームアップを感じ始めているんですが、1週間後と比較してみると!


分かりますか?全体的にボリュームアップしてますよね。
下まつ毛もわかりやすいように、目を開けた場合の写真。
上まつ毛の状態も良く分かるように、こちらは素まつ毛にビューラーを使用。
左が「まつ毛のカールを長持ちさせる裏ワザ」の記事のために撮った去年の写真で、右が現在。(ゴメン、最初左右を間違って書いてた)


なかなか前と同じように撮れなくて、ボケボケで暗いんですが、伸びてるのが分かるでしょうか?増えてるのや1本1本がしっかりしてきたのは実際見るとすごく実感できるんだけど、写真じゃ全然分かりにくいなぁ~。
う~ん、私のへたくそな写真だと上手く伝えられないかなぁ~。
この写真の拙さが効果伝達の妨げにならないといいけど。
本人的にはすごく満足の一品です。最初の1本は使ってみないと分からないから、ってことで高い送料払ったけど、次からは送料が無料になる2本買いでいくつもりですよ!
有効成分増量でさらに進化!ENVYアイラッシュエッセンス
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

あの手この手を使ってやせようと試みている私。そんな私から送る耳寄り情報~
ダイエット中の方、ダイエットしようと思ってる方は必見ですv
楽天年間ランキングで総合1位を獲得したこともある、「豆乳クッキーダイエット」が3,270万食突破キャンペーンということで、3月31日まで半額特価中です!
ん?なんで3,270万食!?数字が中途半端だな…。でもそんなのどうでもいいや。
だって通常価格\5,565が税込\2,782になるんだもの~!!
この「豆乳クッキーダイエット」は2007年モンドセレクションのダイエット健康食品部門で金賞を受賞した商品で、12秒に1箱売れたという人気っぷり。
1食分たったの146kcalで、グンとカロリーをおさえます。
1食をお菓子に置き換えるなんて…と思うかもしれませんが、「豆乳クッキーダイエット」ならビタミンや食物繊維などの栄養が、バランスよく摂れるんです。
味のチョイスは3パターン。
プレーン・ごま・抹茶のスタンダード
チョコチップ・紅茶・オレンジのTea time
アーモンド・チーズ・ブラックペッパーのBreak time
私はチョコチップ・紅茶・オレンジのTea timeをセレクト。それぞれの味が3食分ずつ、合計9食分入っています。

1食分は7枚。思ったより小さくて、「え、少ない…」と思ったんですが、普通のクッキーより歯応えもしっかりしていて、たっぷりの飲み物と一緒にいただけば満足感はありますよ!
満腹感のヒミツは「おから」。水を含むと重量3倍にまでふくれるので少量でも満腹考えられるんですね。しかもおからは食物繊維の塊なので、お腹の中もスッキリ。
お味の方ですが、バターたっぷり、卵、お砂糖たっぷりのクッキーよりもシンプルな、というか、素朴なお味。でもちゃんとチョコチップ、オレンジ、紅茶、それぞれの味は楽しめます。個人的にはオレンジが好きだったかな~。でも3つとも好みの味だから甲乙つけがたいです。
イソフラボンも豊富な豆乳クッキーダイエット、半額の今がチャンスです♪
3/31まで半額≫まずは9日間!目標-4kg?豆乳クッキーダイエット


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

可愛いピンクのハート型ぷちぷちに包まれ、リボンがあしらわれた商品とともに、手書きのメッセージが添えられたリーフレットも入っていました。こういうこまやかな心遣いは嬉しいですね。アルマベールさん、ありがとうございます!
さて、応募記事でも書きましたが、アルマベールさんは原液アイテム数日本一。ALMAX原液シリーズのページには本当にありとあらゆる原液がずらりと並んでいます。手作り化粧品派も大満足しそうなサイトですv
マイクロコラーゲン原液は、そんなアルマベールさんでも特に人気の商品。
一般のコラーゲンの1000分の1の大きさで肌に浸透します。
原液だから使い方はいろいろ。
直接肌につけたり、いつも使っている化粧品に2,3滴混ぜたり、塗った後にラップとホットタオルでパックしてみたり。
私は先日のスキンチェックの結果でも、「何をつけても大丈夫な敏感度の低い肌」と言われたので、早くこのマイクロコラーゲン原液の効果を知りたくて、いきなり直接使いにチャレンジしました。(お肌の弱い方は先に腕のウラなどで確認してから使ってねv)
無味無臭で透明なさらっとした液体です。4滴ほどを手に乗って目元とほうれい線に伸ばして、残りを頬にも広げます。その後普通にお手入れ。こんな使い方でいいのかどうか分かりませんが。
そして翌朝。ちょっとビックリしました。もっちもちです!本当に手に吸い付くようなしっとり柔らか肌になってるんです。
目尻もチェック。気になっていた笑った時に目尻にできるシワ、以前と比べると本当に少なく、目立たなくなりました。笑ってない時にはシワあとも見えません。
正直原液といっても、それほど期待していたわけじゃなかったんですよ。
だって、コラーゲン原液といっても溶剤で水に溶かした水溶液、ってことですから。
ところが使ってみるとこんなに実感できるなんて。
フラーレンやプラセンタ、セラミドやレチノールなど、他のアルマベールの原液も試してみたくなりましたよ♪
ALMAXシリーズには好きな原液を混ぜてオリジナルクリーム・化粧水が作れるクリーム基材やローション基材もあります。「シミ」「炎症」「アンチエイジング」「保湿」「ニキビ・抗菌」など、目的別に選べる植物エキスのブレンドもある~!
あ~なんかすごく楽しくなってきた♪ALMAX、ちょっとハマりそうですvv

お肌プリプリ!マイクロコラーゲン原液モニターさん募集!by ALMAX
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

どうですか、カラフルでしょ!?入っているのは黒米、赤米、緑米、発芽玄米の4種類のお米。黒米や赤米は知ってたけど、緑のお米もあるんですね~!
カラフルな色を生み出しているのはアントシアニン(黒米)、タンニン(赤米)、クロロフィル(緑米)など。
その他にも食物繊維や亜鉛、マグネシウム、カルシウム、ビタミン、アミノ酸、ミネラル、鉄など、いろいろな栄養素が白米よりも豊富に含まれています。
さて。ここまでならよくある雑穀米と同じですが、ビオラヴィの古代米は産地にこだわりました!4種類ともすべて、熊本県菊池市の、阿蘇外輪山の棚田で育てられたものなんです。菊池は水の豊かな熊本県のなかでも、特に水が綺麗なところ。菊池渓谷は「日本森林浴の森百選」、「日本名水百選」、「日本の滝百選」、「水源の森百選」にも選ばれているんです。
もちろん、有機肥料で手間ひまかけて育てていますから、美味しくて安心・安全というわけ。
炊き方は、お米2合に対してサンプル1袋を入れて普通に研いでから、白米と同じ水加減で炊きます。私は雑穀米の時にも書いたように、1合につきひとつまみのお塩を入れて炊きます。

じゃじゃ~ん、できあがりv
全体に綺麗に色づいて、色とりどりの粒が目にも鮮やか。もう、見た目で食欲を誘いますv
食べてみると、いや~ん美味しい♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
雑穀米も好きですが、これはお米だけなので、米好きな私にはたまりません。
普通のお米より噛み応えがしっかりしていますから、結果、いつもよりよく噛んでいるような気がします。噛む回数が増えると満腹感を感じるのも早いので、食べる量のセーブにつながるかも!
しかも白米だけのご飯の7倍以上の食物繊維を含むということなので、お通じもよくなって腸内スッキリ!?
これはもしや健康だけじゃなくてダイエット効果もあるかも。いいですね~♪
ビオラヴィにはこの古代米4種にヒエ・キビ・アワ・押麦をプラスした古代穀もあります。この4種の雑穀もやはり菊池産。
雑穀のぷちぷち感が好きな方はこっちですねv
毎日のご飯が栄養アップ 古代米


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

あさってはバレンタインデー。
ロマンティックのかけらもない言い方をすれば、ローマ皇帝の迫害により殉教した聖バレンタインの命日ですv
兵士の結婚が禁止されていた時代にそれをこっそり結婚させていたから殺された、って…なんかすごい話です。
ま、そんな豆知識はともかく、世の中がバレンタイン色に染まるなか、モニタープラザさんでこんなお題をいただきました。Pivoine online shopさんの企画です。
【バレンタイン間近!】あなたは女を磨いてる!?
もちろん磨いていますとも!だってこのブログは「キレイのアンテナ」。(笑)
ある意味私の女磨きの記録でございますvv
では、日々どんなことを心がけているか、一部ですがちょっとまとめてみます。
まずは外面的な美しさのための努力。
・しっかりスキンケア。特にクレンジングと洗顔には気を使います。
今年は今まで怠っていたパックやマッサージにもトライです。
・サプリやドリンクで内側からの健康サポートや美肌作り。サプリ・ドリンクの効果を実感してからは、欠かさず摂るようにしています。
・日々ストレッチ。今年になって始めたのでまだ習慣づいていなくて、時々サボってしまいますが、やっぱりストレッチはすごく大事。やらないと気持ち悪い、っていうくらいの習慣にすべく、頑張ります。
・こまめに鏡を見る。常に自分の状態をチェックすること、見られていることを意識することは、大事ですよね。同じ理由でこまめに体重計に乗るのも有効だと思うんですが、これはあんまりできてないなぁ。
さて次は内面的な美しさための努力。
・本を読む、音楽を聴く、映画やお芝居、ライブ、美術館などに出かける…etc.
いつも気持ちをアクティブにして、心を豊かにしてくれるものに積極的に触れていきたいと思っています。ワクワクやドキドキは心身ともに若々しくあるために大切なことですから!
・心の栄養だけじゃなくて、知識を高める努力もする。
・大いに泣く、笑う、喜ぶ。できるだけ怒らない。
感情表現の豊かな人は魅力的です。でも、怒るのは自分にもマイナス。
怒る前に物事を冷静に客観的に見つめる癖をつけたいですね。
・つねに目標を持つ。
元来ヒトは怠け者。うっかりすると毎日をだらだら過ごしてしまいます。平和に生きてる証拠なのでありがたいことなんだけど、無意味に過ごさないためには、いつも何か目標を持つことが大事ですよね。
韓国の小説、「カシコギ」のなかに、大好きな言葉があります。
「あなたが空しく生きた今日は、昨日死んでいった人があれほど生きたいと願った明日」
父が、生きる気力を失った難病の息子にかけた切実な言葉です。だから本来の意味合いはちょっと違うのだけど、平和に乗っかって漫然と生きがちな私たちへの戒めの言葉にもなりますよね。
日々、この言葉を忘れず、イキイキと生きていきたいと思っていますv
おお、なんか最後は綺麗にまとめちゃったね♪(自画自賛)
とにかくいつも「素敵な女性」って言われるように、日々女磨きを頑張りますv
プラセンタ様の植物成分で女性らしい美しさを。
(↓)Pivoine online shopさんの、植物プラセンタサプリ、「穂のしずく」


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
わかめには髪にいいミネラル成分がたっぷり含まれていること、昔から知られてたんですね。
と、いうわけで、ブロガーさんたちの間で以前から大好評だった阿波ノ美シャンプー&コンディショナー、ついに私もお試ししちゃいました♪

この鳴門わかめ配合の「阿波ノ美シャンプー&コンディショナー」は、ルネサンスリゾート ナルト内にあるエステサロン『La Soleil』の人気メニューのひとつ、わかめパックから生まれたヘアケア。タラソテラピーで高評価を得ているこのサロン、もともとはフランス・ブルゴーニュ地方の海藻パックを使用していたそうですが、その海藻に負けないほど優れた栄養成分を含む徳島の鳴門わかめに着眼したんですって。
鳴門海峡の激しい潮流にもまれて育った鳴門わかめは、カルシウム、マグネシウムといったミネラルをはじめ、ヨードや亜鉛などがたっぷり含まれているんですね。
阿波ノ美シャンプー&コンディショナーは、そんな鳴門わかめの他に、保湿成分のスクワランとベタイン、パサつきを防ぐ加水分解コラーゲン、加水分解コンキオリン(真珠タンパク)、頭皮をケアする褐藻エキス(フコイダン)、カルボキシメチルキチン(カニの甲羅から抽出するエキス)など、魚介類から抽出した6つの海洋成分と、植物から抽出した5つの天然成分を配合。傷んだ髪を芯からしっとりなめらかにし、頭皮を元気にしてくれます。
使ってみると指通りがとってもなめらか。わかめのシャンプーということで、どんなにおいなんだろう?と思っていましたが、意外にもなかなか上品な香り。さすが高級リゾートのエステサロンから生まれた商品だけありますねv
乾いてもしっとりサラサラな満足の仕上がりですが、一番の違いは抜け毛がとてもとても減ったこと!そして髪の艶がぐんと増したこと。これはウレシイですね~
髪が違うと心もウキウキします♪
AneCan3月号・Domani3月号にも掲載されている、この阿波ノ美シャンプー&コンディショナー、現在バレンタインキャンペーン実施中で、WEB非売品や、旅行などに便利な3日間分のヘアケアキットなどのプレゼント企画があります。
たっぷり潤ってしなやかな髪に。 鳴門わかめ配合シャンプー


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
私は持ってません(:_;) だいぶ前から欲しい~!と思ってはいるんですが。
エステに行くと確実に、目に見えて効果がありますが、残念ながらその効果が永久に続くわけではありません。エステはいわばスペシャルケアですから、ここぞという時や、お助けアイテム的にはすごい威力を発揮するんですが、美肌維持が目的なら、当然ながら定期的に通わないと効果は持続しませんよね。
そこで自宅で継続的にエステのようなケアができればいうことありません。
だから美顔器欲しいわけですが、エステほどではなくても良いものなら最初にそれなりの投資が必要ですよね。それで効果が薄かったら悲しいし…
ところがこのエスティーナソニック

なんだ、安物か…って、早まらないで!定価38,800円のちゃんとした美顔器です。
私も長い間欲しいと思って研究してますからしっかりを機能をチェックしましたが、いい加減につけた定価ではなくて、ちゃんとそれ相応の機能を備えてます。
超音波トリートメント、イオントリートメント、イオンクレンジングの1台3役の本格美顔器で、超音波は3MHz。お安いものだと1MHzが多いのですが、こちらはエステで多く使われる3MHz、つまり毎秒300万回の振動でお肌のターンーバーを促してリフトアップさせます。
さらにイオンクレンジングのプラスイオンの力で、通常のクレンジングでは取れない汚れを毛穴の奥から取り除いて、イオントリートメントでマイナスイオンを持つ専用ジェルのプラセンタエキスなどをぐんぐん浸透させます。
美顔器なんて面倒で続かない、という人もいるかもしれませんが、エステでも主流の超音波とイオンの同時トリートメントで、1回わずか5分の簡単ケアなんです!これは素晴らしい~~ものぐさな私でも大丈夫ですね。
ブロガーさんたちの間でも好評です。
エスティーナソニックの評判をチェック→ 人気ブログランキングへ
やっぱこれに決まり!?欲しいなぁ~v
【たった5分で】シミ・たるみのない小顔に!?


※モニタープラザ 『エスティーナソニック』 サイトは、コチラです
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
0210…この数字がローマ字のOZIOに見えるから『OZIO DAY』なんですって♪ はい、オージオさん、座布団一枚!www
なので今日はOZIO DAYにちなんでオージオのご紹介。
ちなみにOZIOというのはイタリア語で「何もない」、という意味なんだって。
生まれたばかりのまっさらな肌のように、トラブルひとつないピュアな肌。そんな憧れの肌に変わることができたら、そんな女性たちの願いを叶えたいということで、この名前を付けたそう。
ホント、そんな肌に憧れます♪
私が使ったことがあるのはオージオのビタナリッシュトライアルセット。
以前にもレポしましたねv

たっぷり容器に入った泡ポンプの洗顔料、化粧水、クリームは、どれもほのかな薔薇の香り。美容液成分たっぷりのファンデーション全5色のサンプルと、ピンクのポーチがついて1050円!とってもお得ですよね~
お値段もうれしいですが、分子の小さいナノコラーゲン、アンチエイジング成分として皮膚科医も認めるレチノール、千年杉の土壌から生まれたオージオ独自成分のサンクセラなど、魅力的な成分でしっかりとエイジングケアをしてくれる製品です。特に良かったのはビタナリッシュクリーム。ベタつかず、ぷるぷるの質感のクリームです。ファンデーションサンプルも仕上がりが良くて気に入っちゃった♪
時々送ってくる「OZIO NEWS」にも魅力的な商品がたくさんあって目移りしちゃうけど、オージオ未体験の方はお得なビタナリッシュセットから入るのがオススメvv

【2009 OZIO DAY】キャンペーン☆「オージオ」ネーミングクイズ開催!
累計170万個突破!「ビタナリッシュクリーム」のオージオ化粧品
オージオではOZIO DAYスペシャル企画も実施中です。薔薇の鏡プレゼントも♪

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
美容に、健康に、ビタミンCの効能はいろいろありますが、特に美容に関わるものとしては、「コラーゲンの生成を助ける」「老化から体を守る」「シミ、ソバカス、シワを防ぐ」という働きがあります。
特に外から摂るビタミンCの働きとしては、一度できてしまった黒色メラニンを無色の還元型メラニンへと変化させて、目だたなくしてくれるという働きがありますね。その結果、シミ、シワが目立たなくなっていくんですv
こんなに大活躍のビタミンCですが、浸透しにくいのが難点。そこで、浸透力の高いビタミンCが欲しいところ。
メディシャルのブライトアップエッセンスには、従来の100倍もの浸透力を持つ成分高浸透ビタミンC「APPS」が配合されています。
お肌にとって大切なビタミンC、できるだけ肌の奥まで届いて欲しいですものね。
ビタミンCの力で、小さいながらも気になっている頬のシミが薄くなればなぁ~と思っています。そして全体的にくすみのない、明るい肌になれればいいな♪
浸透型ビタミンCスキンケアMDcial(メディシャル)トライアルキット

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

毎日お得な情報や募集が発信されるモニタープラザ。ブログを持っていることが参加の条件になりますが、当選率も高く、先着の案件などもあるので見逃せないですね。
そのモニプラさんの先着案件、「【早い者勝ち!!】ダイエットサンプル700名様プレゼント!」。先着700名に間に合って、お試しさせていただきました。
それがこちら、「ピンクのすっきり小粒」。サンプルのみの配布で、現在販売はないそうですが、この「ピンクのすっきり小粒」、植物プラセンタサプリ「穂のしずく」の会社が作っているんですね。穂のしずくもお試ししたことはないのですが、商品を知っている会社のものということで、ちょっと安心。
ダイエットサプリメントといっても脂肪燃焼系ではなくて、優しく腸の宿便をうながす働きがあるとのこと。スッキリ系ダイエットサプリですね。
ピンクの小粒といえばコー○ックを思い出しますが、これはお薬ではないので下剤成分は含まれていません。大根の葉、麻の実など、13種類の植物由来成分を使用した健康食品です。
同封のリーフレットに「1日3~6粒」と書いてあるものと、「通常であれば8粒が理想的」と書いてあるものがあって、何粒飲むか迷いましたが、中を取って6粒にしてみました♪
これなんていうんですかね?錠剤の並んだパッケージ。ここから粒を押し出すのがちょっとやりにくいですね~
ぎゅっと押し出すので親指の先が痛くなりました。

粒の大きさはこのとおり。かすかに生薬っぽい匂いがあります。
で、効果のほどですが、私の場合、もともと毎日お通じはあるのでどうなんだろ?特にお腹が痛くなるようなことはまったくありませんでしたが、普段どおりお通じがあるという感じで、「腸に溜まった宿便をスッキリ」できたかどうかは今ひとつピンときませんでした。お腹の中がどうなってるか、分かりませんもんね~。
腸の中、見たいような、恐いような。
個人的には植物プラセンタ「穂のしずく」が気になっています。最近ひそかにプラセンタブームな私です。

【早い者勝ち!!】ダイエットサンプル700名様プレゼント!
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

あれは昨年11月のこと。とあるモニター募集のメールが来ました。
ナチュラルライフを提案する製品作りをしている、ネオナチュラル

ネオナチュラルは以前に無添加石鹸お試しセット、スキンケアのトライアルをお試ししたことがあって、そのコンセプトも気に入っていたのでボランティアモニターに登録させていただいてたんです。
このお知らせメールはボランティアモニターに登録している方から無作為に選んだ300名に送られたのだそうです。
お知らせは新しく発売予定の美容液、ピュアエクストラクト一白桃(いちはくとう)のサンプルモニター100名を募集する、という内容。メールが届いたのが平日の朝10時半、募集受付開始がその日のお昼の12時から。
300名のうちの先着100名だし、急な案内だし平日の昼間だし。楽勝だろうと思いつつも12時すぎてすぐに申し込み手続き開始。
最後の送信ボタンを押した次に出たページには「申し訳ございませんが、売り切れました」の文字!
その時刻12時02分。マジですか!?
ネオナチュラルとしても予想外の反響だったようです。そこで有料サンプルの配布が急きょ実施され、ようやくゲットすることができました。
ではそのピュアエクストラクト一白桃、どんな商品かというと…
『無農薬栽培の沖縄月桃、富山のヘチマ水、八甲田山麓に自生するチシマザサなど、17種類の和漢植物エキス、自然成分のパーフェクトナチュラル美肌エッセンス。自然なやさしさでターンオーバーをサポートし、お肌にみずみずしさとハリをあたえ明るい透明肌に導きます。』(説明文引用)
驚きの全成分は
ヘチマ水、ローズ水、チシマザサ水、ヒアルロン酸Na、グリセリン、ゲットウ葉エキス、カミツレ水、ネロリ水、キサンタンガム、褐藻エキス、ソウハクヒエキス、ローズマリーエキス、シナノキエキス、シャクヤクエキス、スギナエキス、ゲットウ葉油、ローズ油
同じシリーズのヒーリングローションもそうなのですが、水すら加えずに植物エキスを上手に配合されて作られているんです。
せっかくのピュアでナチュラルな美容液、同シリーズのハーバルソープとヒーリングローションとともに使ってみました。
ハーバルソープは私のお気に入り、ラベンダーハニーとよく似た質感、香り、使い心地の無添加石鹸。製法も材料もよく似てるから当然かな。
ラベンダーハニーより、ややさっぱりした洗い上がりです。
ヒーリングローションは植物エキスのみで作られた、弱酸性の化粧水。月桃が強く香る、ナチュラルな植物の香りのローションです。つけ心地もとってもナチュラル。
楽天市場オリジナルコスメ大賞を受賞した商品です。
そしてピュアエクストラクト一白桃は、透明なとろみエッセンス。
こちらはヒーリングローション以上に月桃の香りが強く、それだけ成分をぎゅっと詰め込んでるんだな、と感じました。
どれも本当に植物成分で構成された製品なので、「翌朝の肌が違う」などの即効性はありません。ゆっくり時間をかけて肌を育てるアイテムです。
ナチュラルな成分にこだわりたい方には絶対おすすめのピュアオーガニックなスキンケアです。
ネオナチュラルのLarシリーズは手頃に試せるトライアルが数種類ありますから、気軽にお試しできますよ。
Larネオナチュラル スキンケア


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
プラセンタというと豚のイメージが強かったんですが、最近は馬プラセンタが注目を集めていますね。
馬プラセンタは、豚のプラセンタと比較すると倍近いアミノ酸を含んでいます。
さらに、成長因子(グロスファクター)の量も豚のプラセンタ取り多く含まれているといわれてるんですって。
プラセンタはいまやアンチエイジングには欠かせない成分。
実際、私がいろいろお試しした中で、特にアンチエイジング効果を実感した成分がプラセンタです。
毛穴がキュッと締まった感じがします。そして全体的なお肌の調子もアップv
だからこれからもプラセンタは継続的に使っていくつもり。
このペガサスプラセンタもお試しできるといいな♪

次世代プラセンタ!「ペガサスプラセンタ」サンプルプレゼントキャンペーン
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
先日のスキンチェックで保水力がアップしていることを実証された私ですが(その時の記事)、やはりこの季節、唇だけは気を抜けません。油断するとカサカサになって、皮が剥けることもあるんです。みずみずしい、ふっくらした唇でいたいから、リップケアは怠れませんね。
ということで、リップクリームは何本か買って、ポーチの中はもちろん、寝室、洗面所、リビングとあちこちに置いてる私ですが、今回は唇美容液を体験レポしますvv

こちら、小林製薬のスキンケアブランド、リアルラボのリップグラマラスエッセンスです。
うるおい補給だけでは満たされない唇に美容成分が奥(角質層)へと浸透し、できてしまった溝をふっくらケアする唇美容液。
唇の縦ジワ、ないことにしたいですねぇ。
浸透力の高い美容成分と、ミクロカプセル化したレチノール&トコフェロールで、しぼんだ唇に潤いを与えてふっくらと。
アーモンドオイルなどの保湿剤で唇表面のバリア機能を高めて乾燥による水分蒸発を防ぎ、みずみずしい唇へと導きます。
美容成分の浸透と表面の保護のW作用ですね。
この美容液、チューブの塗り口に特徴があります。

写真のようにななめカットの真ん中に穴が開いていて、そこから透明なジェル状の美容液がでてくる仕組み。唇に直接塗りやすい形状です。
つけてみてちょっとびっくり。たしかに唇がふっくらとして、縦ジワがホントに目立たなくなりました。そしてウルウルつややかなリップに。
油分が主体のリップクリームとはつけ心地も見た目も全然違うんですね!
あ、そうそう!子供の頃におばあちゃんに教えてもらった、ハチミツを塗った感じに近いかも!でもハチミツだとベタベタ感が強いし甘いので舐めちゃって結局は逆効果だったんですけどね(^_^;)
このリップグラマラスエッセンス、実はリアルラボのトラックバックキャンペーンで当選して、いただいたものなんです。
以前にリアルラボのスキンケア無料お試しセットを申し込んだ際に会員登録をしたので、メールでトラックバックキャンペーンのご案内をいただいて、そちらで知って応募したんです。

こちらがリアルラボ無料お試しセット。
ローションは2~3回分、美容液、クリーム、部分用美容液は約1回分と少ないですが、パウチなので私だったら2回いけちゃうな~。使用感を確認することはできますね。
お得なキャンペーン情報なども届くので、気になる方は会員登録をしてサンプルをもらってみては?
無料サンプルの申し込みはこちら
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
と、いうことでモニタープラザさんで当選させていただいたコヴェンティーナ マッサージソルトを使わせていただきました。
ブログを始めていろんなものを初体験中の私。マッサージソルトも初体験です。
ただしこのコヴェンティーナ マッサージソルトは普通のマッサージソルトとはひと味もふた味も違うんです!元々はフェイスエイジングケアの目的で開発されたプロ用スペシャルケアアイテム。モデルや女優さんにも愛用者が多いそうです。
まず違うのは、美容成分としてエイジングケアで有名な成分CoQ10、ヒアルロン酸をしのぐ保湿力を持つ潤い成分フコイダンを配合していること。
CoQ10はお肌にきちんと届くように、ナノ化してあります。このソルト、塩なのに黄色っぽい色をしているんですが、これは着色料ではなく、CoQ10の色なんです。
また、フコイダンはトンガの海でひとつひとつ丁寧に手摘みされた海藻から抽出された貴重なもの。
この他にも、ローヤルゼリー、トレハロース、加水分解卵白など、こだわりぬいた美容成分をぎっしり詰め込んだマッサージソルトなんです。
こだわりは他にも。
配合する成分にもこだわっていますが、「入れない成分」にもこだわっています。
パラベン、フェノキシエタノール、着色料、オイル、界面活性剤、香料、アルコール、すべて無添加です。しかもにがり成分も除去。
塩でマッサージをして肌がガサガサになった、ということもあるようですが、これはたんぱく質を固めるにがり成分が、肌のたんぱく質に作用するからなのだそうです。塩ならなんでもいいわけではないんですね。
さらにコヴェンティーナの塩は通常のゴツゴツした塩角のある結晶とは違い、角のないサイコロのような結晶。
優しく指先でなぞるだけのスムーズなマッサージ効果で、結構もリンパの流れも良くなります。
いや~ん、こんな贅沢なお塩でマッサージしたらゴージャス気分ですよ!叶姉妹になった気分!?(あの方たちはD○C製品愛用だとおっしゃってますが。)
さてさて、ではそろそろ使用レポを。

送られてきたお試しセットは、ヒトデや貝、タツノオトシゴなどがデザインされた容器に入ったソルト、ヘラ、スプーンです。
付属スプーンで1~1.5の水を加えてヘラでよくかき混ぜると、ソルトが黄色っぽいシャーベット状に。できたマッサージソルトは1週間ほど作り置きしていいそうです。サンプル50gは2~3回分。私は2回に分けて使いました。
温まった清潔な肌に使うと効果的、とのことだったので、お風呂で使います。冬なので肌に乗せると冷たいかな、というイメージがあったのですが、あまり冷たさは感じません。むしろ肌に乗せて優しくマッサージしているとポカポカした感じに。
首、肩、腕、お腹、足など、全身に使います。肘、膝、かかとなんかはすり込むようにちょっと念入りに。手に残ったソルトでフェイスラインも優しく優しくマッサージ。ん~、ホントに贅沢気分♪
ソルトがやんわり溶けてきたら、少しおいて洗い流します。流した後の肌触りは最高!ツルツルすべすべ、しっとりです。
いや~ホントにゴージャス気分を味わえました。時々ゆっくりと時間があるときにこういったスペシャルケアをするのはすごくいいですね!といってもそんなに手間もかからないし。
私はやってないんだけど、説明書には即効美脚引き締めの「裏ワザ」も載っていました。20分で2cmのサイズダウン!凄いかも。
うん、でもマッサージソルトって今まであまり気に留めていないアイテムだったんですが、一度使ってその良さを知ってしまうと、また使ってみたくなりますね~。
次回は裏ワザにもチャレンジしたいかも♪

コヴェンティーナ・マッサージソルト サンプル モニター募集!
人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!