fc2ブログ
2008-12-31 13:21 | カテゴリ:美容サプリ・ドリンク
ジャンル:ライフ テーマ:懸賞・プレゼント
皆さんお正月の準備は万端ですか?
私は実家帰省中です。(きせいちゅう、って打って変換したら寄生虫って…まぁある意味そんなもん!?)
年末最後の最後で寝込んだので、いろんなものをほったらかしたまま、予定通りに帰省。子供たちが早くおじいちゃん家行きたいとうるさいので。
まぁ大掃除なんかは明けてから、というより暖かくなる頃に気合を入れてやるつもりです。
プラセンタコラーゲンクィーン
さて、最後の最後にまた当選報告を。
サンタさんにお願いして良かった!25日にタイムリーに当選メールがvv
プラセンタコラーゲンクィーンです!
まだ今飲んでるサプリがあるのでそれが終わってからレポしますね♪

つるん♪ぷるん♪実感サプリ「プラセンタコラーゲン クィーン」

つるん♪ぷるん♪実感サプリ「プラセンタコラーゲン クィーン」プレゼント!!

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

スポンサーサイト



先日モニタープラザさんで募集していた「黒酢ドリンク」モニター、先着200名に間に合いまして、先日どどーんと送ってきました。ジャジャ~ン、それがこれ。
黒酢ドリンク1
720mlが3本という太っ腹さ。しかもこれ、1本3000円の商品なんですよ。
試せてうれしい~(感涙)
さて、中身はこんな感じです。
黒酢ドリンク2
紫がかってるでしょ。実はブラックカラント(カシス)果汁が入ってるんです。
カシス味のお酢のドリンクなんですよ。だからすごく飲みやすくて美味しい!なんかお洒落な味。パンフに書いてあったけど、アイスやヨーグルトにかけたりしても美味しそうvv
今度それも試してみますね♪

ダンナも「飲みたい」というので一杯あげたら「この黒酢そうとう美味しい!もう一杯ちょーだい!!」って…そんな何杯も飲むもんじゃないって…そもそももったいない…
これなら美味しく続けられそうです♪
またしばらく飲んでみて、レポしますね。
3週間分あるけど、どうせまたダンナにねだられるのでそれより早く減っちゃうだろうな…

お酢と黒酵母B-グルカンのおいしいコラボ!『黒酢ドリンク』

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

メタボ対策やアンチエイジングに!βグルカンの不思議なチカラ

βグルカンの不思議なチカラオープン記念、黒酵母βグルカン配合飲料をプレゼント

2008-12-29 14:48 | カテゴリ:コスメ
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・スキンケア
カオリセレクト アイブロウ
何とかインフルエンザから復活しつつあります。いや~しんどかった。
子供たちにうつってないのが奇跡です…
今日からまたキレイ情報発信も復活しますvv

え~前回のパルシステムについては意外に該当地域の方が少なかったようで…失礼しました。今日は全国どこでも大丈夫ですよ~

今年ミネラルファンデに出会い、愛用していることは何度か書いていますが、ミネラルファンデのメリットのひとつは「石鹸で落とせる」こと。クレンジングがいらないのでそれだけ肌への負担が少なくてすむんですね。

でも、ベースがMMUでもポイントメークがポリマーがっつりだとしたら結局はクレンジングが必要だし…石鹸で落とせそうな優しい成分で使い勝手のいいアイブロウってないかなぁ~と探してて見つけたのがこのカオリセレクトのアイブロウ。以前紹介したはだいろリップと同じメーカーの商品です。

オーガニック系のメーカーのアイブロウってペンシルタイプが多いんですよね。手間いらずで描きやすいから私はくり出しタイプの方が好き。
このアイブロウはくり出しタイプですが、成分的には非常に良好。パラベン・香料・タール系色素無添加合成ポリマーも使っていないので、石鹸でも落とせますが、汗や水にも強いから、メイクの持ちも安心です。

1本800円というお値段もリーズナブル。急になくなると困るものなので私は2本まとめて買いましたが、まだ1本目。3ヶ月は使ってるけどなぁ。結構持ちます。
硬すぎず柔らかすぎずな描き味で、使い勝手も良くて掘り出し物でした♪
当分リピ予定ですvv

カオリセレクト アイブロウ オリーブブラウン【削らず、簡単に使えるくり出しタイプのアイブロウ】


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-28 17:31 | カテゴリ:日々
ジャンル:日記 テーマ:日記
完全にやられました…
9度5分なんて上がったのも、カラダがミシミシいたいのも熱でガタガタ震えるのも乳腺炎以来です…
まる二日寝込んでて、ほとんど何も食べてません。
いつも来てくださってる皆さんのところにも訪問できず申し訳ありません(>_<)
また、もう少し休んできます…
2008-12-26 16:24 | カテゴリ:ヘアケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:ヘアケア
パルシステム・スクワランオイル
以前紹介した愛用のスクワランオイル。ヘアオイルとして使っているんですが、スクワランなのでベトつかなくて、オイルにしてはとっても軽い仕上がりです。
「髪にスクワランって贅沢ですね~」って言われたこともあるんですが、60mlで1200円ほどだから、コスパはいいんです。毛先にしか付けないから、結構長い私の髪でも4~5プッシュで十分。

もちろん、スクワラン100%だから顔やボディにも使えるし、使い方は工夫次第でいろいろ。

で、前回、取扱がある生協とない生協があるだろうし…って書いたんだけど、パルシステムの商品だから、パルシステムには確実にあるよ!と気がつきました。

パルシステムは東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、山梨、福島、静岡の1都8件にある10の生協から構成されるグループ。ネット注文できるし、宅配で自宅へお届けできるシステムだから、普通のネットショッピングの要領で、利用できるね。

私は福岡で、入っている生協も違うのでパルシステムの詳しい内容はよく分からないんだけど、ネットで気軽に資料請求できるから、上の1都8県の方は気軽に資料請求してみてはどうかな。
スクワランオイル以外でも、安心安全な食材なんかが買えますからねvv



人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-25 12:20 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・スキンケア
煌乃ローションサンプル
相変わらずいろんなサンプルやトライアル品をお試ししている私。
今日は最近お試ししたヒアルロン酸配合化粧水、「煌乃(きらの)ローション」をレポしま~す♪

この化粧水、原料の水に信州・諏訪で生まれた強波動水「活」を使用しています。
強波動水、ってなんだかよく分かんないんだけど、「活」はマツキヨグルーブのファミリードラッグ35店舗でも販売されてて、ファミリードラッグの健康食品部門のシェアで5年以上連続売上No.1なんだって。飲んで良し、付けて良し、お風呂に入れても良しのお水だそう。

この「活」に保湿に有効なヒアルロン酸・グリセリンなどを配合して作られた化粧水が「煌乃ローション」。煌くお肌になれるかな?

まずはサンプルについていた説明書にしたがって、手の甲に付けてお試し。
煌乃ローション使用前
あんまり晒したくないのですが、使用前の私の左手。血管がね~浮き出てて恥ずかしいからあまりお見せしたくないんですよねぇ、手は日焼けして黒いし。

煌乃ローション使用
ローションを垂らしてみました。透明でサラッとした化粧水です。
ハンドプレスで肌に入れていきますが、ぐんぐん染み込んでいくという感じはあまり感じませんでした。ゆっくり丁寧に肌に入れていくと、ぴたっと吸い付くようなもちもち感がでますが、乾くとサラサラになります。

煌乃ローション使用後
付けた後はこんな感じ。違いが分かるでしょうか?触るとはだが滑らかになった気がします。

付けていない右手と比べてみましょう。
煌乃ローション使用なし右手
今回は画像は縮小せずに載せていますので、クリックして拡大すると違いが分かりやすいかも。

シンプルな処方ですが、しっかりとした保湿力。
使い続ければふっくらきめの整った肌になれるかも。

私が試した15mlのお試しサイズ(380円)、今なら無料でお試しできます。
気になる方は下のバナーからどうぞ♪(↓)
化粧水 保湿

ブログ広告
ブログ広告のブロコミモニターに参加しています

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
2008-12-24 16:54 | カテゴリ:美容サプリ・ドリンク
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
このところ、モニタープラザさんには気になる商品が目白押し!
あれもこれも試してみたくなるのですが、なかでも気になるのがこれ!
プラセンタコラーゲン クィーン」。もう名前を聞いただけで効きそうです。
だって、プラセンタもコラーゲンも美肌を目指す身としては、積極的に摂りたい成分ですもの!

この商品、テレビ通販でなんと30万箱を突破し、今なお大ヒット中の「プラセンタコラーゲン リッチ」のリニューアル版で、来年の2月に発売予定。
今回は特別企画で30名がこのリニューアル版を発売前に試せちゃうんです。

では、どこをリニューアルしたのかというと、「ローヤルゼリーペプチド」を新配合したんですって!ローヤルゼリーも美容成分としてかなり気になる存在だからこれはもう、ぜひともお試ししたいですね。

さて、今回のモニター募集にはお題が出ています。
『日頃から、健康食品、サプリメントなどを飲んで、美肌ケアを心がけていますか?どんな健康食品、サプリメントを摂っているのか、教えてください!!』

そりゃあもう、カラダに良さそうなもの、美容に良さそうなものはどんどんトライしています!
今現在とっているのは和漢コラーゲンのアキョウに鉄分を配合したサプリと、システインやビタミンCを配合したシミ・ソバカス用サプリ。

鉄分といえばもともと貧血気味で12mgの上か下かを行ったりきたりだったんですが、グレープ味の鉄分ドリンクを飲むようになって14mg近くまでいったんですよ!結果が見えるって、すごく嬉しいですよね。

数値は分かりませんが、ヒアルロン酸ドリンクやコラーゲンドリンクを飲んだときも違いがでるんですよね~
でもドリンクを毎日だと結構コストがかかるので、錠剤や粉末を継続的に利用して、時々はドリンクを織り交ぜる方針でいってます。
成分的にはやっぱりプラセンタ・コラーゲン・ヒアルロン酸を積極的に摂っていきたいです。アンチエイジングの三本柱ですもんね。大豆イソフラボンとかも気になってるけど。

ああ、そうだ!しばらく前はビール酵母も飲んでました。美白に効くらしいので。夏にずいぶん日焼けしましたから…でもビール酵母が効いたのかどうか、だいぶ元の色に戻りました。ホッ。

あとは時々青汁とかも飲んでますよ~たまたま生協にあるので。
今は美味しくて手軽な粉末とかもあるけど、私が生協で買うのはパックのまま凍っているケールの青汁!正直とっても不味いです。でもそれがなんか健康に良さそうで…すいません、Mっ気があるんで。(^_^;)

とにかく、美味しい不味いに関わらず、カラダやお肌にいいものにはどんどんトライしたいな、と思ってます。サンタさん、クリスマスプレゼントに『プラセンタコラーゲン クィーン」、持ってきてくれないかなぁ~☆

つるん♪ぷるん♪実感サプリ「プラセンタコラーゲン クィーン」

つるん♪ぷるん♪実感サプリ「プラセンタコラーゲン クィーン」プレゼント!!

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
2008-12-23 17:59 | カテゴリ:ダイエット
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:ダイエット・美容・健康
マイクロダイエットキャンペーン
さぁいよいよ明日はクリスマスイブ。
祝日の今日、ごちそうを食べる人も多いんじゃないかな。

私は昨日が忘年会、今日は昼間少年野球のクリスマス会、家族でクリスマスは明日かな。週末には今年最後の忘年会。来週は実家でお餅つきして、お正月を迎えて…きゃぁ~年末年始太りが恐ろしい!!!

そんな最近、あちこちで良く目にするのがマイクロダイエット新規登録キャンペーン
ダイエットに関心がある人なら知らない人はいないんじゃないかというくらい有名なマイクロダイエット。
きちんと実行すればほぼ確実に結果が出せるみたい。でも結構なお値段なので、なかなか踏み切れない…という人も多いんじゃないかな。私もそうだったんですが、今、新規会員登録をするとマイクロダイエット1食とダイエット専門誌を、もれなく全員がもらえちゃうんです。

マイクロダイエットを試したことがない、という方は右側のサイドバーの動画をクリックしてみてね♪

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
2008-12-22 14:19 | カテゴリ:コスメ
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・スキンケア
ナノーチェBB
先日モニプラさんで応募した石澤研究所さんの日本版BBクリーム ナノーチェBB、なんと、当選しちゃいました!°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

当選10名に対し、250名以上の応募があったそうですよっ!
25倍以上の競争率を勝ち抜いてしまいました。!?工エエェ(゚〇゚ ;)ビックリ!!
石澤さん、モニプラさん、どうもありがとう!!

さて、いただいたからには早速体験たいけん!
半年ほど前、ミネラルファンデに出会ってからはず~っとミネラルファンデ愛用の私。クリーム状のファンデなんて久しぶりでドキドキですvv

お色はナチュラルオークルとヘルシーオークルがあったのですが、私はナチュラルオークルをチョイス。手に出すとこんな感じです。
BBクリーム
最近よく登場するよね、私の左手。そのうち誰かが手相占いとかしてくれないかな。今日はアップなので判断しにくいと思うけど。

指先にとってちょんちょんっと顔において伸ばします。
クリームなのでリキッドほど伸びはよくありませんが(当たり前)、厚塗りっぽくなるのはイヤなので遠慮がちな量を。

手に取ったときには分からなかったんですが、顔に乗せてみてビックリしたのは、このクリーム、メンタームの香りがする!
私はBBクリーム初体験なんですが、BBクリームってみんなそうなの!?
それともこれだけ!?誰か教えて~

まぁとにかくメンタームの香り。特にス~っとするとかはないんだけど、なんとなく爽快な感じもしないでもない。
そのせいかどうか、久々のクリームファンデですが、とても軽~いつけ心地。ルース状のミネラルファンデに慣れてる私でも、ふさがってる感じはまったくありません。

仕上がりもいい!最初ちょっと白いかな、と思ったんですが、色的にはめっちゃ馴染んでます。すごく自然で、私の肌にはちょうどいい色でした。
あと、小さなアラはキレイに隠れた!ちょっと大きめのシミと、なぜか今朝突如として鼻の横に現れたニキビは隠れなかったけど、コンシーラー使いでなかったことにできました!嬉しい~♪
コンシーラー使いの下手な私でもこんなにきれいに隠れるなんて、色的にも質感的にも、コンシーラーともなじみがよかったんだと思います。
(ちなみに本日使用のコンシーラーは、アメリカのOcean Mist CosmeticsというところのMMUコンシーラーでした。)

簡単ワンステップでこの仕上がりはありがたいです。なにせミネラルファンデの時はシルクパウダー、ファンデ、コンシーラー、フィニシングパウダーと付けていくので、仕上がりはきれいだけど結構時間がかかるんですよね。時間がないときやちょっとお出かけの時にはすごく助かります。
とか言って、昨日ショッピング(notご近所)に出かけるにも、これで行っちゃったんだけどvv

コスパもすごくいいんです。40gで税込1890円。プチプラですが、美容成分フラーレンも配合されてるんですよ。
BBクリーム派の方も、私のようにBB初体験に方のも、おススメです♪

うるおう美容液ファンデ、日本版BBクリーム ナノーチェBB

日本女性のために開発、日本版BBクリーム

日本版BBクリーム【ナノーチェBB】モニター募集

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-21 20:15 | カテゴリ:美容サプリ・ドリンク
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
桃花姫
皆さん、アキョウってご存知ですか?
アキョウというのは世界各地で医薬品や食品として扱われている安全性の高い生薬の一種で、その原料はウマ科動物であるロバの皮から抽出したコラーゲン
楊貴妃や西太后なども、健康、美容、美肌、アンチエイジングのためにアキョウを飲んでいたと記録されているんですって。

普通コラーゲンというと牛や豚、または魚由来のフィッシュコラーゲンなどですね。漢方ではアキョウ、亀の腹部の甲羅、鹿の角の3種のコラーゲンがあって、その中でもアキョウは女性向けのコラーゲンに類されているそう。

アキョウにはコラーゲンの他に、コンドロイチンや天然ミネラル、アミノ酸なども豊富に含まれているうえに、豚や魚由来のコラーゲンと比べると、カルシウムが11倍、マグネシウムが14倍、鉄が7倍、亜鉛にいたってはなんと55倍も含まれているんだそうです。素晴らしいですね~

桃花姫(とうかひめ)はこのアキョウを原料に、鉄分を加えた女性のための錠剤サプリ。1日6粒が目安です。

漢方というから薬っぽい匂いなのかと思ったら全然!まったく匂いなんてなくて、飲みやすいサプリです。
錠剤ですから即効性はドリンクには劣るかもしれません。でも、鉄分も入ってるなんて、女性には嬉しいですよね。アキョウと鉄分を独自の比率で配合することによって、鉄分は約4倍吸収されやすいことが明らかになっているそうです。

全身に張り巡らされた血管で、酸素や栄養を運び、ホルモンを伝達する役割を担う血液。老廃物や二酸化炭素・活性酸素などの細胞の毒をカラダの外に出すのも血液のお仕事。そんな血液をまず元気にしよう、という発想も漢方ならではという気がします。

今、飲み初めて10日間くらいかな。顔以上に潤いが不足していた手の甲がつるつるになってきました!顔はちゃんとケアしててもハンドケアをうっかり忘れて、手を出したときに「あ、しまった!」ということが以前はありましたが、今は堂々と手を出せますよ~!!
体の中からケアするって、やっぱりいいよねvv

コラーゲン

ブログ広告
ブログ広告のブロコミモニターに参加しています

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-20 17:10 | カテゴリ:ヘアケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:ヘアケア
今日はこれから忘年会です。皆さん今年いくつくらい忘年会に参加されるのかな?私は来週もあとふたつ。
そんなわけでじっくりレポしたい商品なんかもあるのですが、今日はとりあえずお知らせだけ。

最近なんとなく私の髪がお疲れ気味。今ひとつスタイルが決まらないし、抜け毛も多い気がするんです。
このところスキンケアやサプリにはせっせと気を使っているのですが、ヘアケアにももうちょっと気を使った方がいいかなぁ、と。

そんな時にモニタープラザさんで見つけたのが海泥&真珠タンパクエキス配合の「洗い流さないトリートメント」モニター募集の企画。
11月に新発売になったマッドテラピー ヘアセラムトライアル6回分のモニター30名を募集しているんです。

洗い流さないトリートメントって、ホントに流さなくて大丈夫なのかな?となんとなく今まで敬遠してきたのだけど、要はヘアクリームやヘアオイルのようなものを考えればいいのか、と今頃気がついた私。顔にもクリームやジェルを塗って洗い流さずいるわけですもんねぇ。何を勘違いしてたんだろ?

マッドテラピー ヘアセラムは濡れた髪につけるだけの簡単ケアで、「海泥」「真珠タンパクエキス」「リピジュア」などの美髪成分でたっぷりと栄養を補給し、ツヤ・潤い・ハリを与えてくれるエッセンスなんですって。
どうも泥とか真珠とかに弱い私。そんな私のツボにクリティカルヒットな商品ですよ。

1月5日まで募集してるみたいです。髪の健康が気になる方は要チェックですよvv

「マッドテラピー ヘアセラム」今なら20%OFFで発売中!!

洗い流さないトリートメント「マッドテラピー ヘアセラム」

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-19 11:30 | カテゴリ:ファッション
ジャンル:ファッション・ブランド テーマ:★秋冬物ファッション
手袋を買おうかとネットを徘徊していたら…手袋もさることながら最近は可愛いアームウォーマーがたくさんあって、やっぱりアームウォーマー買っちゃおうかと。

こんなのとか、


こんなのとか、

可愛くないですか?

あ、これもいいなvv


昔はロングな手袋といえばパーティードレスや花嫁さんのドレスに合わせるようなサテンやベロアのものしかなかったよね。

そういえば昔そんなの持ってた。肘上まである黒サテンのロンググローブ。
どこに着けてくのよ、って?パーティーですよ、パーティー!!
バブリーな頃は忘年会よりもクリスマスパーティーだったんです。

学生の時もね、サークルのクリスマスパーティーはホテルの宴会場やレストランを貸し切ってやってました。放送系のサークルだったからミキサーとか持ち込みで、DJおいてね。男の子も女の子もドレスアップ前提。何を着ていくかと、チークタイム(古いね!)で誰と踊るかが、その時期の一番の話題ですよ。
アメリカの青春映画の卒業プロムパーティーみたいな感じね。
今はそういうのないよね~学生ちゃんたちも。
なんかすごい昔の人みたいな思い出語りになってしまいました。

ま、とりあえずアームウォーマーを買おうっと♪
みんな、上の3つならどれがい~い?って、どれも似てるんだけどね。

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-18 13:39 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・スキンケア
銀座マリジュ化粧品
暮れも押し迫ってきました。日々の雑務に加えて年末ならではのいろんなことが重なって、なかなか更新もスムーズにいきません。
皆さん年賀状はもう投函されましたか?
私はとりあえず年賀はがきは入手しています。
うん、いつもそれで安心して最後にバタバタするんですよ~(ダメじゃん)

それはともかく、今日はまたまたキレイナビさんの企画でモニターさせていただいた、銀座マリジュ化粧品 のエイジレスソームシリーズのご紹介でーすvv

なんかモニター商品続きますよね。ここは美容系サイトのはずですが、最近は懸賞・モニター・プレゼントサイトのような様相も呈しています(^_^;)
ま、コスメやサプリに特化してるのでいっか。
とにかくキレイナビさんはサンプルやモニター情報も多くて、応募すればだいたいもらえちゃうようなものもあるので、とりあえず登録して損はないです。
右のバナーからも飛べますよん♪

で、今回試させていただいたのは
エイジレスソーム・サンプル
ASローションリッチ(化粧水)
ASエッセンスリッチ(美容液)
ASクリームリッチ(クリーム)
の3品。

このエイジレスソームのすごいのは、水を使わず、代わりににラベンダー液を使用しているということ。水にはないラベンダーの有効成分が、他の美容成分と重なり合って、驚くほどの即効力を発揮するんですって。
その美容成分はというと、ローションで45種類、エッセンスで45種類、クリームで56種類も配合されてるんですよ!
肌への優しさという点でも、合成香料、色素、鉱物油、石油系界面活性剤をはじめとする旧指定成分使わないこだわりを持っています。

ASローションリッチ
まずローションはこんな感じ。乳白色のさらりとした液体で、肌に優しい感じのつけ心地です。

ASエッセンスリッチ
エッセンスはこれ。美容液なのでもっと液状なのかと思ったら、真っ白なクリームのようなテクスチャーです。なかなか濃厚。

ASクリームリッチ
こちらがクリーム。これも真っ白で、エッセンスと似てますね。

さて今回、サンプルパウチで試させていただいたんですが、パウチって、結構な量が入ってません?普段の私の使い方がみみっちすぎるんでしょうか?パウチだと量が多すぎるように感じるんです。かなりこってり系のエッセンスとクリームをたっぷり使ったので、「わたし今、1mmくらいの厚さ顔に乗っけてない?」(かなりの誇張です、すいません!)と思ったんですが、よく浸透するのか、すぐにベタベタ感のない、さらっとした肌になります。触り心地はしっとりふっくら。気持ちいいです。

そして今回ビックリしたのが!つけた後に鏡を見たら、目元がふっくらして気になっていた目の下の小じわがほとんどなくなっていたんです!
もちろん、時間が経てば元に戻りますよ。でも一時的でも嬉しいじゃないですか~全体的にリフトアップした感じもあって思いのほか良かったです。

ただ、現品は結構なお値段ですから、今度はトライアルセットから始めてみたいですね。まだまだお試ししてないスキンケアがたくさんありますから、いつになることやら、ですが(笑)

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-17 09:40 | カテゴリ:コスメ
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・スキンケア
成分良好で、ははぎく水おしろいなどでも知られている石澤研究所さんから、日本人のためのBBクリームが出ました。

おネェMANSでIKKOさんが紹介して一躍有名になった韓国コスメの代表格、BBクリーム。1本で下地クリーム、ファンデーション、日焼け予防などが完了、とか、韓国女優の美肌の秘密がこれ、という触れ込みから、売れに売れましたよね。

そのBBクリームの日本版がこれ。日本女性のための肌色&肌なじみを考えて開発されたそうです。

この石澤のナノーチェBBクリームももちろん、
 ・保湿クリーム
 ・化粧下地
 ・日焼け止め(SPF25, PA++)
 ・ファンデ
 ・仕上げパウダー
の5つの機能を持っています。
しかも美容成分フラーレンが入っているんですって!

簡単ワンステップでナチュラルで美しいベースが作れれば言うことありませんよね。
実は私、BBクリーム使ったことがないんですよ。別に韓国製だからと敬遠していたわけではないんですが、安心で日本人に合わせて作ってある国産のBBクリームということで、使ってみたくなっちゃいました。

モニタープラザさんで、現品モニター募集中です。

日本女性のために開発、日本版BBクリーム

日本版BBクリーム【ナノーチェBB】モニター募集

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-16 16:01 | カテゴリ:美容サプリ・ドリンク
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
ヒアルロン美潤
ちょっと前にご紹介したヒアルロン&コラーゲンサプリ楽潤と同時期に入手していたヒアルロン美潤
楽潤とおなじく薬剤師・森さんが、乾燥肌に悩む奥様のために開発されたヒアルロンサプリです。

年齢とともに減少するお肌の水分量。40歳代で赤ちゃんの半分以下に!この水分保持に関わってくるのがヒアルロン酸だということは皆さんすでにご存知のとおり。

pururiをお試しして以来、ヒアルロン酸補給の効果については実感しているので、ブロガーさんたちの間でも評判のこの美潤も、お試ししない手はありません。だって、この1週間分のお試しパックはなんと500円なんですもの。

お買い得でも中身はこだわり満載。楽潤とおなじく安心安全な天然材料にこだわって、国産食用ニワトリのトサカから取れるヒアルロン酸を原料にしています。もちろん吸収の良い低分子ヒアルロン酸。製造過程にもこだわっていて、化学薬品による分解処理ではなく、安全な酵素による分解処理を行っているそうです。

写真で分かるとおり、美潤はピンク色の錠剤。1日4粒目安で飲みやすいです。お試しパックは28粒ですからちょうど1週間分。翌朝にすごい効果が、というような実感はありませんが、このところはあれほど繰り返し言っていた乾燥を、あまり感じなくなりました。ぷるっぷるとはいきませんが、徐々に潤ってきてる感はありますよ。やっぱりなにかしらサプリを継続的に摂ってると違うよね。

ヒアルロン美潤


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-15 16:16 | カテゴリ:その他
ジャンル:趣味・実用 テーマ:モニター情報
DHCチルドデリケートシリーズ
またまたもらってしまいました、無料サンプル
DHCから新しく出た、敏感肌用スキンケア、「DHC薬用チルドデリケートシリーズ」のサンプルです。

このサンプル、無料ですがご覧のとおりDVDがついています。アトピーや敏感肌の方の肌悩みに答える28分の内容。専門家のご意見や製品の工場での製造過程も見られます。なかなか見ごたえがありましたよ。
サンプルはローションとクリームのパウチがそれぞれ2個ずつです。

先着15,000名様プレゼントのこの情報を知ったのは、サンプルファンからのお知らせ。サンプルファンはコスメに限らず、いろいろなサンプル、モニターなどの情報を掲載したサイト。会員登録なしでも利用できますが、無料会員登録をすると、会員限定のサンプル、モニター情報もゲットできちゃいます。登録するとメールマガジンからのお知らせで、いち早く情報をゲットすることもできます。
上のDHCのDVDつき無料サンプルの情報も、メルマガで知って応募したの。
旬なお得情報のゲットにはぜひ、サンプルファンに登録してみてください。

無料サンプル&モニター情報サイト!サンプルファン.com



人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-14 19:41 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
ウィ アピシア X'masコフレ
つ、つ、ついに!うちのブログにもクリスマスコフレの登場ですvv
ご紹介するのはウィ アピシアのクリスマスコフレ。

ウィ アピシアは大手エステサロン エルセーヌとの共同開発で生まれたスキンケア。製造担当者が「通常の化粧品はウィ アピシアを5~10倍に薄めた濃度ですよ」と、驚いたほど、美容成分を高濃度に配合しています。
通常28日周期といわれるターンオーバーとは別に、肌がダメージを受けた場合にすぐにその部分を修復して再生させる「瞬間代謝能力」を高めるスキンケア。28日周期を待たずに結果を出せる化粧品だそうです。

さて、気になるセット内容は、

・ヴァージンウォーター 15ml
 (すみずみまでうるおいを与えるさっぱりと軽い感触の保湿美容液)
・ベーシックトリートメント 15ml
 (プラセンタエキスをはじめ、54種類の高品質・高濃度成分を配合した美容乳液)
・トリプルトリートメント 15ml
 (毛穴・保湿・透明感を集中ケア。1本で3役の多機能美容乳液)
・エクストラアクティブトリートメント 15ml
 (シワや肌のハリはもちろん、たるみ毛穴もケアするアンチエイジング美容液)

と、ここまでの合計金額が、コフレのお値段と同じ8900円。
今回のセットにはこれに最先端テクノロジーを集約したエイジングケア用クリーム、エクセレントクリーム(10g)とキルトバニティポーチがついています。エクセレントクリームは現品(30g)が15750円。つまりこのクリームだけで5000円相当。これはお得!

で、このウィ アピシア、「こんなにあれこれ付けるのは面倒そう」と思ったあなた、チッチッチッ、ですよ!
ウィ アピシアは混ぜて使うワンステップケアなのです。それぞれをワンプッシュずつ、手のひらで混ぜてつける、終了。簡単ステップでパーフェクトケア!

ウィ アピシア
手のひらに出してみるとこんな感じ。ヴァージンウォーターはさらりとして化粧水みたい。ベーシックトリートメントとトリプルトリートメントは乳液っぽいですね。

エクストラアクティブトリートメント
こちらがエクストラアクティブトリートメント。こちらはもう少しこっくりしてますね。

一番最初、混ぜ混ぜして顔につけたとき、かすかにひりっとした刺激を感じました。わ、合わないのかな?と思ったんですが、二回目からは刺激はなし。最初に感じた刺激は高濃度の証ですね。「効いてる~!」って感じがしましたもん。付けた後は、ベタベタせずにしっとり潤う感じです。

そして期待のエクセレントクリーム。皮膚構造の損傷を防ぎ保護が期待できる「プランクトンエキス」や、ノーベル賞成分のEGFなどを配合したエイジングケア用のこのクリーム、ベタつきがなく肌なじみも良くて、なんとなく懐かしい、いい香りがします。つけ心地は意外とサラッとしていて気持ちいい。このクリームも一緒に体験できるクリスマスコフレ。申し込み期限は今月25日までです。

89.6%の女性が効果実感!大満足のエルセーヌ発!高濃度・多機能美容液



人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-13 11:36 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
みんなのキレイを応援する、キレイ総合情報サイト"キレイナビ"さんで アロジン マルチパーパスクリーム 無料モニターを、どどんと5000名様募集しています。こんな情報を私が見逃すはずはありません。早速応募して使ってみました。
アロジン マルチパーパスクリーム
え~と、これがそのマルチパーパスクリーム。ご覧のとおり透き通った緑色です。というのもこれ、キダチアロエ、アロエベラ、ケープアロエという、3種のアロエを配合したクリームなんです。匂いはほとんどないです。

テクスチャーはかなり硬め。リップバームに近い、ってくらいの硬さ。なので最初はリップクリーム代わりに使ってみました。マルチパーパス=多目的だから、唇に、肌に、手足の乾燥に、といろいろ使えます。
ただ、ホントに固めの油性クリームなので、つけ過ぎるとベタつき注意。少量でも伸びるので少しずつとって、つけるようにしています。

ベタつきが気になる時は5分ほどおいてから拭きとってもいいんだって。ハンドクリームとして使う場合も、多めにつけて少し熱いぐらいのお湯に1~2分つけてティッシュで拭き取るという方法が書いてありました。
手足のカサつきひどい時はたっぷりめにつけてそのまま手袋・靴下をつけて寝ると効果的ですね。

私の場合は、あれだけ乾燥乾燥と言っていたのが、最近はスキンケアの賜物か、はたまたサプリの効果か、乾燥が気にならなくなってきてます。それでもやっぱり唇と手の甲あたりは乾燥しがちなので、マルチパーパスクリームはリップクリーム・ハンドクリームとして現在活躍中。
ハンドクリームとして使用の場合はうす~く伸ばして使っています。「お湯につけてティッシュで拭き取り」はやってないけど、よく伸ばせばベタつかないよ。

成分的には、3種のアロエの他に、ビタミンC誘導体、ビタミンE、CoQ10も配合。しかも無香料・無着色・防腐剤フリーですよ!

5000名モニター募集はまだまだやっているので、まだの人はとりあえず申し込んでみては?
キレイナビには他にもキレイに関するお得な情報がたくさんあるので、未登録の方、登録して損はないですよ♪

              ―モニター募集は終了しました―

現在のキャンペーンはこちら♪
無料登録で500円チケット全員プレゼント!お肌ぷるぷる応援キャンペーン実施中!


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-12 10:21 | カテゴリ:その他
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:レコーディング・ダイエット
ヤクルトの特定保健用食品、蕃爽麗茶。グァバ葉のお茶です。
グァバというとまず甘~い果実の方を思い出しますが、グァバの葉は中国や台湾では古くから漢方で使われていたんですって。

ポリフェノールがたっぷりのグァバ葉を使ったお茶、ヤクルト蕃爽麗茶は、血糖値を下げる役割を持つ特保商品ですが、ネットで調べてたらこれで痩せた、という人も。低インシュリンダイエットのような効果なのかな。

それはさておき、この蕃爽麗茶のサイトに、無料で利用できるスペシャルコンテンツができました。

スペシャルコンテンツで何ができるかというと、まずは「食事日記」。
食べたものを記録するだけ、というレコーディングダイエットなるものが流行っており、私の友達もそれで確実に成果を上げていますが、この「食事日記」は食べた食事のカロリーなどもすぐに分かるようになっているんです。

「食事日記」はパソコンのデスクトップ上で食事の記録ができるアプリケーション。自分の身長・体重を入力すれば、自分が一日に必要な適正なカロリーが分かります。そして毎日の食事を記録し、そのカロリーもチェック。カレンダー機能やグラフで日々の食事管理をサポートしてくれるんです。これは便利。

その他アンケートに答えてプレゼントをゲットできる企画や掲示板、川柳コンテストなどもあります。
スペシャルコンテンツの利用には、メールアドレスを登録するだけ。簡単登録で無料で利用ができるので、気になる方はチェックしてみて。

蕃爽麗茶.jp 食後の血糖値が気になる方にヤクルトの蕃爽麗茶

さて美容からはそれますが、もうひとつプレゼント情報。サントリーまるかじりクイズという企画。年末年始の恒例企画だそうです。
クイズに全問正解すると合計1000名様にサントリー商品などが当たります。クイズはヒントが出てるので、そのヒントを読めば大丈夫。ヒントでちょっとした雑学知識もついて、楽しかったです。

サントリーまるかじりクイズはこちら
以上、今日はキレイとお得の情報でしたv

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-11 10:56 | カテゴリ:日々
ジャンル:学問・文化・芸術 テーマ:美術館・博物館 展示めぐり。
カメオ展
美の感性を磨くためにはやっぱり美しいものを見なくちゃね!という名目のもと、先月から絶対行こうと決めていたカメオ展に行ってきました。

カメオというと貝細工のブローチやペンダントくらいの意識しかなかったんだけど、チラシに載っていた宝飾品の数々がとても美しくて目を奪われたので、これはぜひ見に行かなければ、と思っていたの。(チラシのカメオ・インタリオは公式サイトで高精細画像でご覧になれます。ていうかぜひ見て。素晴らしいから)

ここでウンチク。カメオはアレキサンダー大王の時代に生まれ、宝飾芸術として今日まで愛されてきました。厳密に言うとカメオとは肖像などを浮き彫りにしたもので、逆に像を沈み彫りしたものはインタリオというの。

カメオといやあ貝に彫ったシェルカメオが有名だけど、そればっかりじゃないんです。ガーネット、アクアマリン、エメラルド、サファイア、ルビー、ラピスラズリ、ジェイド…ほんとにありとあらゆる宝石に彫ってありました。

展示は題材ごとに分かれていて、「君主・英傑の肖像」「ギリシア・ローマ神話」「聖書の世界」「神から人間・日常へ」「カメオのある装飾」のどのパートも、とても素晴らしかった。それぞれのカメオの美と物語性を満喫できる展示内容で、とにかくひとつひとつがレアな輝きを放つ390点にも及ぶ展示は、圧巻の一言でした。

図録を買って帰ろうかどうしようかすごく迷ったけど、「本物を目に焼き付けたらから」と、断念して帰ってきました。正直なところ大きくて重い図録は家でかさばるなぁ、と思ったのが買わなかった一番の理由なんだけど、やっぱり買ってくるべきだったかなぁ~。

展示会場出口付近で売っていたカメオグッズは、本物を見た後ではあまりにショボ過ぎて、とても食指が伸びなかった。本物って、やっぱりいいね。

カメオ展は、今月23日までです。
福岡市博物館公式サイト カメオ展 宝石彫刻の2000年

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
2008-12-10 12:00 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:男の美容健康
UL・OSスキンローション

以前一度ご紹介した大塚製薬のUL・OSスキンローション。(前回の記事はこちら)半月ほど使っていますが、かなり重宝しています!
もともとは冬になると乾燥気味のうちのダンナに使わせようと思ったもので、ダンナも毎日使っていますが、私や息子たちにも使ってるんです。
家族みんなで使えるスキンケア、さすがは化粧品ではなく"健粧品"(=コスメディクス)とうたっているだけあります。

だんなは顔に使ってますが、私はお風呂上りの脚に。ホントこの季節は手足が乾燥するんですよ~。でも幸い今の季節は脚が隠れる(ミニ履いてもタイツやソックス履いてるし~)ので、モニター魂だして、右脚だけにUL・OSを使用、左脚はノーケアで頑張ってみました。(かわいそうな左脚…) なんで右脚が選ばれたか?理由はありません。単なる私の気分。(ますます不憫な左脚…)

その違いは歴然!実験を始めてすぐに違いがはっきり出ました。
何もつけていない状態の時でも、UL・OSを使っている右脚の方が、明らかになめらか。左脚はカサカサまではいかないけど、近くで見ると肌表面にひび割れが…ゴメンね、左脚、今日から早速あなたのこともケアするよ…

こんなに威力を発揮したUL・OSスキンローションですが、ローションだからすごくさっぱりしていて、ベタベタ感はまったくないの。だから男でも使いやすい、ってダンナも言ってたし、子供につけても嫌がらない。うちの子達も冬は肌が乾燥しがちなんだけど、クリーム類が大っ嫌い。でもこのローションならベタつきがないので、文句言わずにつけてくれる。

ハーバルミントの香りも男性にも使いやすい香りだと思う。ミントというか、う~ん、レモングラスのような香り?ナチュラルで爽やかな香りです。

UL・OSにはこのローションの他、乳液、クリームもあるんだけど、これはラインで使うということじゃなくて、それぞれ単品で使えるように設計されているんだって。つまり使用感によってチョイスできるようになってるってこと。我が家的にはローションで正解だったかな。

今使ってるのは携帯にも便利な60mlボトルなんだけど、使い終わったらたぶん200mlを買う!みんなで使ってるからね(⌒-⌒*)

大塚製薬の通販【オオツカ・プラスワン】

リンクシェア レビュー・アフィリエイト

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-09 12:20 | カテゴリ:未分類
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・スキンケア
赤から導入
朝、なにげにテレビをつけてると、よくテレビから「赤から導入」の声が。
ドクターシーラボの導入美容液アクアインダーム ディーエヌエッセンスのキャッチコピーです。
今回はこのアクアインダームをお試しさせていただきましたのでレポしま~す。

アクアインダーム ディーエヌエッセンスは、難しいケアや専用の美容機器を使わずに、手軽に次に使う化粧品を高めることができる導入美容液。

そのしくみは…
まずはAHAで余分な角質を取り除いて、浸透促進成分のリゾレシチンで肌表面のバリアを一時的にゆるめ、成分が浸透する道を作ります。
そして、イオン導入器と同様に、電子の力を利用して有効成分を肌内部に届けるe-モーメントシステムを採用。なんだかよく分からないけど凄そうです。
また、低刺激が売りのドクターシーラボらしく、水は精製水よりもさらに不純物を除いた超純水を使用、さらに肌の保湿因子NMFとミネラルも入っている、シーラボの自信作なんです。

で、このアクアインダーム、前にいただいた無料サンプルセットにもパウチサンプルが入っていたので、前にも何度かお試し済み。
その時はべたっとした印象だけが残ったんだけど、今回お試ししてみたらべたっとした印象は全然なかったよ。

洗顔後、まずこのアクアインダームを、スポイト状のキャップで3~5滴とって顔につけます。かなりどろっとした透明の液体です。
アクアインダーム
ホラこんな感じ…って、見える?ねぇ見えます?相変わらず写真がヘタですが…。まぁとにかくかなりとろみがある液体なんですが、肌につけると全然ベタベタしない。肌にぐんと浸透していった感じです。
そしてこの後、ここんとこ使ってるイオナのホワイトニングセラムを。美白成分よ肌の奥まで届け~と念じながら(?)使います。

私の念が通じているのかどうかは分かりませんが、このところくすみがなくて肌が明るい感じに。
おけげでたくさん持ってるミネラルファンデの中でも一番カバー力が低くて透明感重視のボディショップが、最近の定番になりつつあります。
くすみが気にならないから、肌表面にヴェールをかけるだけでベースが整うんです。

使い続けないとはっきりとした効果は分からないと思いますが、使用感はいいし、楽ちんなところがいいですね。ものぐささんにはおススメです♪

詳しくはこちらどうぞ→赤から導入 アクアインダーム



シーラボ商品のお買い物はこちら(↓)
ドクターシーラボ

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!


2008-12-08 10:51 | カテゴリ:コスメ
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:コスメ・スキンケア
YHルーセントパウダー
のんびり過ごす休日。ちょっと近所までお買い物へ。紫外線は防ぎたいけど、日焼け止めを塗ってファンデを塗ってお粉をはたいて…って、そんな作業が面倒な時ってありませんか?

このYHルーセントパウダーはルーセントパウダーでありながらSPF20、pa++で生活紫外線に十分対応。
これだけで安心して外に出られますね。

パッケージはなんと紙製。紺地に白い花模様、トップにはシンプルな"YH"のロゴ。なんともレトロで素敵なパッケージです。
ふたを開けてみるとビックリ。ピンク、そう、真っピンクのお粉なんです。

「え、これ大丈夫か!?」と思いつつ、パフにとって二つ折りにしてもみもみしてから、顔につけました。紫外線を防ぎたいのでかなりたっぷり使うと、さすがにピンク色の顔にはならないけどやはり白っぽい感じ。
でも手のひらで優しく包んで軽く押さえ込むようにすると、パウダーがなじんで、しばらくすると自然な感じになりました。
サラリと軽~いつけ心地ですが、粉っぽくならずに肌になじみます。
オイルを使わず、褐藻エキス・甘草エキスで保湿性を高めているんですって。

オイルを含んでいないので、これだけで使用した場合は、クレンジングを使わず石けん洗顔のみで汚れを落とすことが可能。 クレンジングによる肌への負担が少なくなるのも、ポイント高いですね。

私は普段がお粉のミネラルファンデなので、スキンケアの後に直接これをつけましたが、通常のファンデの後の仕上げパウダーとしても、もちろん使えます。粒子の細かいお粉なので、余分な皮脂や汗を吸収して、サラリとした質感を保ちます。ファンデ後に使う場合は少なめに取ってふわっとかぶせるくらいがいいかもですね。

YH化粧品は名水百選に選ばれた理想のミネラルバランスを持つ天然鉱泉水を化粧品に使用するなど、原料にもこだわりを持つメーカー。このルーセントパウダーも、無香料・無着色・オイルフリー・合成界面活性剤フリーと、こだわり満載で作ってあります。
容器が紙製だったりパフを綿70パーセントにしているところなどにも、こだわりが活きていますね。

敏感肌・トラブル肌に<YH化粧品>

YHルーセントパウダー(粉おしろい)

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-07 18:34 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
今日も用事があったので、また変な時間に更新。

え~ちょっと前の話ですが、先日エントリー記事を書いた「メイクも落とせてシットリ潤う極上手作り石鹸」、アンティアンのラベンダーハニーのモニターに、見事当選しました!発表が先月26日、それから届いて1週間ほど使いましたのでレポしま~す。
アンティアン
じゃ~ん、これがその石鹸。こんな感じで詳しい説明書とともに詰められ、キレイにリボンをかけてありました。石鹸だけど、お菓子みたいでしょ。

ラベンダーハニー
さらに中身がこんな感じ。薄紙に丁寧に巻かれ、またまたリボンがかけてありました。ひとつひとつ、丹精込めて作られた手作りの石鹸らしいこだわりが感じられます。

自然の材料を贅沢に使って作られたアンティアンの石鹸には、クイーンシリーズとプリンセスシリーズがあります。プリンセスシリーズの石鹸もクイーンと同じく厳選材料を使い、コールドプロセス製法で作った石鹸ですが、クイーンシリーズはよりリッチな素材を使った最高級の手作り石鹸。
洗顔はもちろんボディ、洗髪にも使えるオールマイティさ。

このラベンダーハニーは封を開ける前から高貴なラベンダーの香りが広がって、もうそれだけで優雅な気分。まずは香りにうっとりです。
泡立ちはきめ細やかですが、もこもことたっぷりの泡ができるというものでもないです。細かな泡で優しくしっとり洗い上げる感じ。洗っている間も芳醇にラベンダーが香ります。香りが苦手な人には強すぎるかな、と思うくらい。でもこの香りが好きな私には至福の時間です。

使用にあたって一番注目していたのが、どのくらい潤うか、という点。
いつも洗顔後、口の周りにつっぱりを感じていたのですが、このラベンダーハニーを使うとそれがまったくありません!まさにしっとりと潤う感じ。
私は朝は水洗顔だけで、朝も夜も、洗顔後30分は何もつけずにいるようにしているのですが、はっきり言って水洗顔の後よりも、この石鹸で洗ったほうが潤いを感じました。
あ!てことは朝も水洗顔よりこの石鹸で洗ったほうがいいってこと!?今気ガツイタヨ…

と、潤いにも驚きましたが、驚いた点がもうひとつ。
洗ってるとき、ほんのちょっと泡が口に入ってしまったんですが、それがなんか甘かったんです。
あぁそうか、ハニーだもんね。いやでも気のせいか?そうだ、自然素材だけで作られてるこの石鹸なら口に入れても安全なはず。ちょっと舐めてみよう…チャレンジャーです、私。一度じゃ不確かだったので二度三度と舐めてみましたよ!
そしたらやっぱりほのかに甘かった!やっぱり!!

そんなラベンダーハニーの原料は、有機栽培ラベンダーエッセンシャルオイル、オリーブオイル、スイートアーモンドオイル、ココナッツオイル、パームオイル、有機栽培ホホバオイル、ラベンダー蜂蜜。
うん、これなら口に入れても大丈夫ね!

しかし50名のモニターの中でも、味までレポしてるのは私だけだろうなぁ…

アンティアンさん、モニタープラザさん、リッチな洗顔体験をどうもありがとう!!

乾燥肌・敏感肌・アトピー肌にも優しい無添加手作り石鹸・無添加化粧品アンティアン

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

麻布十番の手作り洗顔石鹸専門店アンティアン

アンティアンの人気No,1手作り洗顔石鹸ラベンダーハニー50名様モニター大募集!




2008-12-06 17:40 | カテゴリ:美容サプリ・ドリンク
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:健康食品 サプリメント
モーニングアリッサ

さっむいですね~!!昨日はみぞれだったんですが、今日は雪が降りました。寒い中お出かけがあったので、今日は変な時間に更新。

え~ブロコミさんの企画で便秘改善にも最適のサプリ、オリエンタルハーブ・モーニングアリッサのサンプルのモニターをさせていただきました。

オリエンタルハーブ・モーニングアリッサは、9種のオリエンタルハーブと39種の植物発酵物を贅沢に使用した、美容と健康のためのサプリ。ビフィズス菌、オリゴ糖、カルニチンなど、アミノ酸・ミネラルをプラスして、身体の内側からキレイをサポートします。
夜飲んで、溜まった老廃物と脂肪を翌朝に便とともに排出、身体をきれいにした後、燃焼系成分でダイエットをサポートする、女性の味方的なサプリですね。

モーニングアリッサ・粒
形状はこんな感じ。1日6~8粒を夕食後から就寝前に飲みます。
普段からお通じが快調な方は1日2~3粒でいいそうですが、モニターなので1日6粒を3日間、飲んでみました。ハーブっぽいにおいが若干ありますが、水でごくっと飲むものなので、においは気になりません。

最初の日の翌日は「あれ?朝から来ないよ」、という感じで昼前くらいにようやくお通じがありましたが、おなかが痛くなるようなこともなく、楽にスッキリ。
2日目3日目は朝からスッキリできました。身体に負担を感じない、優しい効き心地のサプリメントです。こうやって毎日余計なものを溜めることなく体の外に出していけば、寒くてごろごろしがちな冬も、爽やかにすごせそう。

さてこういったダイエット系のサプリはいったいどんな原料を使ってるのか気になりますが、モーニングアリッサは国内で安全性が認められた食品原料だけを使っていて、健康食品の製造工場として日本でもトップクラスのHACCP対応工場で、徹底した品質・衛生管理のもとで作られているとのこと。これなら安心して飲むことができますね。

便秘改善

ブログ広告
ブログ広告のブロコミモニターに参加しています

ところで、今日のお出かけの話。
2008-12-05 10:28 | カテゴリ:美容サプリ・ドリンク
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
pururi
モニターさせていただいたpururi、飲み終わりました~さ、さびしい…

だってホントに手軽に美味しくヒアルロン酸が摂れて、効果も実感できたんだもん…

pururiポーション
pururiはこんな感じのポーションタイプのヒアルロン酸飲料。1ポーションに保湿成分の高いヒアルロン酸200mgと、体内でヒアルロン酸に変化するN-アセチルグルコサミン500mgを配合してるの。
封を開けてクイっとひと飲み。すごく簡単に飲めちゃいます。

しかもお味は噂どおりのレモンティーのお味。かなりしっかりお味がついているので、濃縮したレモンティーのお味かも。薄めたらレモンティーそのもの、って感じだけど、このまま飲んだほうが美味しいと思う。
「ヒアルロン酸は熱に弱いので温かい飲料に入れて飲む場合は60度以下で」、と書いてあるので、割って飲む場合もホットはやめたほうがいいですね。

で、1週間分のお試しだったのですが、最初に飲んだ翌日から潤いは感じましたよ!何度も言いますが、冬はやたらと乾燥するたちなんです。そんな私のカサカサに良く効きました。口の周りだけ、それまでかさついてたんですが、pururiをのみだしてから、それがしっとり落ち着いたんですよ~。
お肌プルルン、まではいかなかったけど、飲み続けたら違うかな。

でも私の場合、潤いも大切(特にこの季節)だけど年齢的にももっとハリが欲しいところ。そうなるとやっぱりコラーゲンなんかも定期的に欲しいわけですよ。だからコラーゲンも摂り続けてpururiも続けて…となると、ちょっとお財布具合的にきついんですよね。

なので基本的にはコラーゲンなんかを摂りつつ、今回のように乾燥レスキュー対策が必要な時に緊急出動という形でこれからもお世話になると思います。

プレゼントみたいな素敵なパッケージなので、自分へのごほうび的に時々セルフプレゼントするのもいいかもしれません♪

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-04 08:11 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
この時期のお肌はとかく乾燥しがち。私も内から外から、乾燥対策は怠らないようにしています。

エイミーアイムビューティーエッセンスT
こちらのヒアルロン酸たっぷり配合の美容液、「エイミーアイムビューティーエッセンスT」は無香料・無着色・アルコールフリー。敏感肌でも安心して使えそうだね。
しかもコラーゲンやプラセンタまで配合してるので、乾燥だけじゃなく、シワやたるみにも有効です。

さらに詳しく成分を見てみると、お肌のハリに不可欠なエラスチンや、ハンガリアンウォーターのエピソードで紹介したローズマリーエキス、それに保水や肌のph調整にも役立つビフィズス菌発酵エキスなんかも配合しているの。
シンプルな成分展開の中にこれだけの美容成分を配合してるなんてすご~い。
エステでも取扱いのある、サロン仕様の美容液です。

このリッチな美容液の1ヶ月モニターさんををモニタープラザさんで募集中。
ん~、といっても抽選で5名様のみ。年末ジャンボ前の運だめしなるか!?

~私らしく、さらに美しく~オールハンドと自然派スキンケアのエイミー

乾燥時期にお勧めするヒアルロン酸たっぷりの美容液

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします
2008-12-03 10:09 | カテゴリ:その他
ジャンル:ブログ テーマ:みんなに紹介したいこと
撮影
photo by プルメリア(photost.jp

今日は直接美容とは関係ない話題なんですが、美の感性には、ちょっと関係してるかな。

ブログを始めて悪戦苦闘しているのが掲載する写真の撮影。
よそのブログさんを拝見するとすごくお写真が上手な方が多くって…皆さんのように素敵な写真を撮りたいな、って思うのです。

そんな時にタイムリーに飛び込んできたのがこの「ブログの学校 ブロガーのためのデジカメ撮影講座」受講のお知らせ。

【ブログの学校】無料オンライン受講お申し込みはコチラ!

【ブログの学校】受講の成果を「モニタープラザ」で発表しちゃおう♪

「ブログの学校」はブログを楽しく続けるためのブログ技術向上の専門講座を動画で受けられる無料オンラインスクール。
その第一回目の講座が「ブロガーのためのデジカメ撮影講座」ということで、さっそく申し込んでみました。

受講はデジタルハリウッドのデジハリ・オンラインスクール内で受けられるようになっています。「ブログの学校」受講用のIDとパスワードを打ち込んでキャンパス内へ。ロビーから教室へ移動し、教材をクリックするとライティング編とセッティング編の2回の講座が表示されるので、見たい講座をクリックし、閲覧します。ここまでちょっと分かりにくかったけど、何とかたどり着きました。

講座は大きな画面がプレゼン画面、右の小さな画面に先生が写っています。先生画面の再生ボタンで講座が始まりましたが、先生画面は5~10秒くらいで切り替わる静止画と、音声です。プレゼン画面の方は先生の講義に合わせてスライドのように自動で切り替わる仕組みだと思うのですが、なぜか私の場合は自動で切り替わらず、手動で切り替えていくことに。

そんなこんなでちょっと不慣れな点もあったけど、なんとか無事、2講座の受講を終了しました。講座は何度でも閲覧できるようになっています。

内容の方は、カメラの基本的なことからライティングやセッティングに関する基本技術的なことまでを分かりやすく学べるものになってました。1回目の講座の前置きがちょっと長すぎでしたが、あとは良かったかな。ためになる内容でした。これで写真も少しは上達するかな??
2008-12-02 08:40 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
真っ青な海に映える真っ白な砂浜…南の島は永遠のパラダイスですね~
そんな南国パラオのサンゴ泥"ホワイトクレイ"が原料の石鹸、「ブランマーレ」。純白の石鹸と真っ青なパッケージが、そのまま白珊瑚と青い海を思わせます。

クレイといえば毛穴の汚れなどを吸着する洗浄作用に加えて、豊富なミネラルでお肌を滑らかに保つ働きがあります。
私はモロッコの粘土"ガスール"を愛用してますが、ホントに汚れがすっきり取れて肌がつるつるするの。
クレイにはホワイトクレイ、グリーンクレイ、ピンククレイ等いろんな色があるんだけど、色の違いは含有ミネラルの差によるんだって。だからそれぞれの特性が違うんだけど、一番マイルドなのがホワイトクレイ。だから敏感肌の人でも安心して使えるね。

さらに!このブランマーレには、ホワイトクレイの他、ヒアルロン酸の約2倍もの保湿力がある"リビジュア"をはじめとする保湿成分と天然植物エキスが入っていてるんだって。期待大ですよ~

サイトの写真を見たら泡立ちもすごかった。きめ細やかでもっちりした泡がこんもりと。あの泡で洗ったらすごく気持ち良さそう~!

石けん大好きの私としてはもうすごくすごく気になって、20名様という狭き門にもかかわらず、応募せずにはいられなかったよ~
当たるといいな。。。

パラオ純白サンゴ泥石鹸【ブランマーレ】

パラオ純白サンゴ泥石鹸【ブランマーレ】モニター募集!

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

2008-12-01 10:03 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:めざせ 美肌!
イオナホワイトニングセラム

イオナといえば白人女性の横顔(というよりデコルテから上)がトレードマークで「イオナ 私は美しい」というチャッチコピーがまず浮かびますが、若い方はどうなんだろう…?たぶん知らないよね。
日本ではまだまだ奥ゆかしさが美徳だったン十年前、「自分で自分を綺麗だと言い切るのか!?」的な衝撃を日本中に与えた有名なCMです。でも、「ハイ、美しいです」と有無を言わせず納得させる不思議なオーラもありました。とにかく、そんなCM。

でもちょっと前は「イオナ それはロハスなスキンケア」というキャッチコピーだったり、山口もえさんがイメージキャラクターを勤めたりしてたみたい。

そんなイオナの新製品、ホワイトニングセラム。なんと外パッケージには白人女性の横顔は健在でした。あ~しまった!外パッケージも写真にとっておくんだった!捨テテシマッタヨ!IONAのHPで確認できるので、気になる方はGO!

このホワイトニングセラムは浸透スピードの異なる2つのビタミンC誘導体を配合して多段階で美白効果を発揮、さらに、配合された植物エキス(保湿成分)が、ビタミンCの働きを助けるんだって。

加えて注目の新成分プルーン酵素分解物(保湿成分)配合で、角質のメラニン増加を防ぐの。肌荒れとほてりを防いで浴びてしまった紫外線のダメージをリセットする成分も入っているので、予防と日焼け後のケア、両方に働くってことですね。

さらにスフィンゴ糖脂質が角質の中で潤いを保って、クインシードアキスとヒアルロン酸Na-2が肌表面で潤いをしっかり守ってくれるの。

そうか~、だからなのかぁ。これ、美白美容液だけどすごくシットリなの。だから乾燥と格闘する私の冬肌にすっごくいい!なんかもちっとしてしっかり潤いを保ってくれます。
朝と夜、化粧水のあとに2プッシュ使っています。気になるシミには重ねづけも。白っぽい乳液のようなテクスチャーですが、ちょっと粘性があってペタペタするような感触。もっちりとした肌触りになります。
このもっちりが持続するんですよ~!朝までもっちり、夕方までもっちり、肌を触ると気持ちいい。美白よりそっちの方がうれしいかも。

美白についての効果はまだ分かりません。シミはまだ変化なし。全体的な顔色についても明るくなったような気もしますが、まだハッキリとは分かんない。こういうのはもうちょっと続けないと分からないよね。

ちなみにこのホワイトニングセラムは防腐剤フリー。医薬部外品ですが、サイトでも製品のしおりでも、全成分が確認できます。
医薬部外品は化粧品と違って全成分表示の義務がなく、全成分を表記していない商品が多いのですが、イオナは医薬部外品もすべて全成分を公開しています。こういう姿勢はうれしいですよね。

イオナ ホワイトニングセラム 30mL☆送料無料☆[イオナ]


人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!