fc2ブログ
2012-01-05 23:30 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
またまたご無沙汰しておりました。
ご無沙汰しすぎて年が明けたりなんかもしてますね…。

いつもの事ながら、二学期は死ぬほど忙しく、しかも昨年は別の仕事もあったのでホントに死に物狂いで駆け抜けた感じでした。
今年はぜひとも少しゆっくりしたいと思っています。
ブログもたまに更新していきます。

さて、今年の一発目は、素敵なスキンケアアイテムをご紹介しますv

オザキコスメ・プレミアムゲル
オザキコスメプレミアムゲルⅡです。

オザキコスメといえば、美容皮膚科で全国トップクラスの症例数を持つ「オザキクリニック」の関連会社のブランド。正真正銘のドクターズコスメです。なんとなく気になっていたけど、お試しするのは初めて。いちど使ってみたいと思っていたので、期待に胸踊りました♪

写真を見ていただくと分かるように、スリガラスの容器の内側が金色。「えっ!?ゴールドのゲル??」と思ったのですが、違ったw

中身はこんな色です。
オザキコスメ・プレミアムゲル

あれ、このオレンジが買った赤色(実物はもうちょっと赤っぽいです)はもしかして…と思ったアナタ、なかなかの美容通ですね!
そうです、この色、アスタキサンチンが入っています。

アスタキサンチンといえば、聖子ちゃんやみゆきさんのCMでおなじみのアスタ○フトや、いろんな美容ブログでも人気のア○タキュアなんかで有名になった成分。βカロチンやリコピンの仲間の天然成分で鮭やカニの赤さの元になっているものなんですが、とっても優れた抗酸化作用があることで知られています。
紫外線などのダメージで起きる酸化(→老化)が防げる、強力なアンチエイジング成分なのです。

プレミアムゲルⅡは、このアスタキサンチンを高濃度で配合しているうえ、成長因子(EGF・IGF・TGF・FGF)の中から美肌をサポートするものを厳選し、バランスよく配合しているそうです。
EGFといえば、これも有名なノーベル賞成分、FGFやIGFなどどともに、効果的な美肌成分として知られていて、私も効果を実感した、大好きな成分。

アスタキサンチンと成長因子(サイトカイン)と聞いただけでもうれしいのに、さらに新型ビタミンC誘導体『APPS』(1%)、エンゾジノール、プラセンタエキスなど、20種類以上の魅力的な成分をてんこ盛りにしたプレミアムゲルⅡ。消費者の声を元に9回もバージョンアップを繰り返した自信作だそうです。
う~ん、Ⅱなのに9回もバージョンアップ…良く分からないけど凄そうです。

では、さっそくレビューへ…

ドクターズコスメ アスタキサンチン
スポンサーサイト



2011-07-29 12:06 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
毎日ホント暑いですね。連日なにかと忙しく、肌もなんだか疲れ気味。

お手入れもちょっと面倒だったり、ということもあるんですが、実は今使っているのはオールインワンのゲルだから、その点ではとってもラク。
しかもこれがなかなかのスグレモノなんです。

ということで、先日の予告どおり、今日はダーマモイストゲルのレビューをしちゃいます。

これがそれ。アンサーラボのダーマモイストゲルですv
ダーマモイストゲル

今月12日にリニューアルされたばかりとの事。以前のものを知らないんですが、以前より保湿力がさらにアップしたりいろいろとリニューアルされてるみたいです。

ダーマモイストゲルは保湿研究28年のドクターが開発したドクターズコスメ。徹底保湿と低刺激なエイジングケアがキャッチフレーズの商品です。そもそもダーマなんとか、って最近良く聞くけどどういう意味よ!?って思って調べてみたら、「皮膚の、真皮の」って意味らしいです。皮膚を潤すゲルなのね~

化粧水、乳液、美容液、クリームの機能をカバーするオールインワンのゲルなので、お手入れラクラクでしっかり潤います。天然ナノセラミド3種類のヒアルロン酸19種類のアミノ酸を配合していて、それぞれが適材適所ではたらいて、肌本来の『潤う力』を高めてくれます。

私的にお初だ~!と思ったのはこの天然ナノセラミドってやつが、ナノ化された馬セラミドだということなんですよ~ 馬プラセンタは最近は良く聞くし、お試ししたこともあるんですが、馬セラミドは初めてかも。馬由来のセラミドはヒトの脂質に近いから、とってもなじみやすいんですって。

このゲルの凄いところはそれだけじゃないんです。

ノーベル生理学医学賞の受賞につながった「EGF」を中心にFGFTGFIGFHGFと、5つのグロスファクター(細胞成長因子)を配合しています。さらに、植物成長因子・カイネチンとCoQ10、WビタミンC、亜鉛、レチノールと、美肌成分をてんこ盛り。相乗効果でエイジングケアします。

しかもドクターズコスメならではのこだわりで、香料、着色料、鉱物油、アルコール、界面活性剤、防腐剤、旧指定表示成分をすべてカット!すごいです~、これ。

さて、商品の特徴を紹介し終わったところで早速レビュー。

なんといっても嬉しいのがエアレスポンプボトルになっているところ。
ダーマモイストゲル エアレス容器
これもリニューアルでこのボトルになったそうですが、中身が空気に触れたり雑菌が繁殖するのを防ぐので、最後まで衛生的に使うことができ、しかもカンタン。ワンプッシュで必要な量が出るから、あ、多すぎかな、少なすぎかな、って悩まなくてもいいし。

で、ワンプッシュがこの量。
ダーマモイストゲル1回分
説明には1~2プッシュとありますが、個人的にはワンプッシュで十分です。多すぎず少なすぎず、ちょうどいい量だと思うなぁ。

で、肌につけてみると、「あ、薔薇だ!!」とすぐに思いました。なんとも上品な薔薇の香り。ダマスクローズ水を使っているのだそうです。バラ好きの私には、すっごい嬉しいです、これ。主張しすぎないけどとってもいい香り~♪

保湿力はホントに高いです。しっとりモチモチ、ってかんじですよ。浸透力もいい感じで、肌がぐんぐん吸い込んでいきます。そしてホントに刺激がなくて肌に優しい感じ。使う量がそれほど多くないので、モロモロの心配もありません。

今、使い始めて2週間ほどですが、お肌の調子はかなり良好。EGF系はやっぱりいいですよね~。
これで4,800円は超お得なのでは!?一度はお試しの価値アリだと思いますv

ダーマモイストゲルのサイトはこちら

モバイルサイトはこちらを沿うぞ♪
2010-10-04 15:43 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
パリパリに乾いた洗濯物の素朴な風合いを愛し、20年以上アンチ柔軟剤派でとおしてきた私ですが、昨今の一大ブームに抗えず、ついにダウニストデビューを果たしました。近所のお店でも最近はガロンサイズを安売りしてますが、やっぱりCostcoの方が少し安かった。1300円台。

なんで今さらダウニストデビューかというと、やっぱりソフトニング効果よりも香りに惹かれて。部屋干しの匂いが嫌なので、その解消になるかしら、と…でも肌の弱い私でも大丈夫かな…

ところで!平日は毎日お仕事がある私ですが、今日と明日は珍しくお休み。お休みといっても教室がないだけで、それ以外の雑務や家事はあるので完全に休めるわけじゃないんだけど、まぁいつもよりは時間があるということで、午前中は用を済ませた後、なんか面白いものはないかと近所にある福岡の大手ディスカウントチェーン、マックス氏(←要英訳)のお店をぶらぶらと物色。

そこでまた面白いものを発見したんですよ~。先日の記事でもこのマックス氏のお店にキャネットのゲルマニウムスリムローラーがあったことを書いたばかりですが、今回発見したのはとってもミニサイズの携帯ストラップ型の美顔ローラー。それがすっごいちっちゃいのに形は「いっちょまえ」なんですよ~v

しかも形だけじゃなくて仕様もいっちょまえ♪

【プチ贅沢な仕様】
●先端部分にはツボ押し機能を装備♪
●回転部分には純度99.99%のゲルマニウムを贅沢に使用(3個×4面=総計12個)

ですって。おもしろいね~v
でも価格は千円を切る安さ。

帰って調べたらネットでも売ってた。

ちゃんとしたローラーが欲しいけど(てか、絶対ゲットするつもり!)、こんな商品もお手軽で面白くていいな、と思いました。

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
2010-09-23 10:28 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
ちょっと前の話ですが、コンビニに行ったら雑誌コーナーにいろんな付録つきの雑誌やムックがありました。最近のオトナ雑誌の付録はホント充実してますよね~。実際買ったことはないんですが、ブランドバッグ付録とかホントに欲しいですもん。

で、そんな付録つき雑誌&ムックの中に「ええ!?」と私を驚かせたものが。それは美顔フェイスローラーつきのムック(2980円)。あの宝○社さんが出してました。

最近はテレショップ番組だけでなく普通の民放でも数社の美顔ローラーのTVCMを見かけます。タレントさんを使ったりして、結構しょっちゅうやってますよね。

そして先日はうちの近所のディスカウントストアでも、ネットで人気の美顔ローラーを売っているのを発見!(ネットの方が安かったけど)

いまやかなり美顔ローラーの普及率は高そうです。それだけ効果があるってことでしょうか。種類もたくさんありますね。値段もいろいろ。

でもやっぱりどうせなら効果が高そうなものを選びたいじゃないですか!
だから私は絶対これ!と決めています。
それは、ピークパインのゲルマローラー フェイスラボSPG
高千穂金属ピークパインフェイスラボ
え、前も紹介したんじゃないかって?
あ、うん、4回目です(^_^;) それくらいイチ押しなんですよ~

雑誌やテレビでも取り上げられている話題のローラーですが、なんといっても説得力が高いのがモニターさんのレポ!特にmanaさんの使用2週間での、驚きのビフォーアフター写真には感動さえ覚えます。(モニターさんのブログに勝手にリンクを貼るわけにはいかないのでコチラでご確認ください♪)
怪しいチラシのでっち上げ写真とはまったく違います。すごいよね~

さて、ではこのピークパインのフェイスラボは他社製品とどう違うのか、というと、他ではなかなかない(というか、私は見たことない)、熟練職人が1本1本丁寧に仕上げたという、純日本製の商品だということ。
創業47年の実績を守ってつくられた信頼と安心感の商品です。
極上の至福感ゲルマローラーフェイスラボ

そしてこれも他では見たことないんですが、ボディはノンアレルギー素材の純チタン製。見た目も美しい~!
フェイスラボSPG
そして一番人気のSPGにはゲルマニウムが22個も付いています!タッピングローラーと反対側のポイントローラーも、純チタンにゲルマニウム加工をしているので、細かいところはポイントローラーをコロコロすることもできるし、ツボ押しもできます。私にとってはまさに理想のフェイスローラー。あぁ、欲しい…。

美肌に、小顔に、たるみ・くすみ・シワに…リンパを流したり、ツボ押しをしたり…ゲルマニウムでのリラクゼーション効果も期待できそう。フェイスローラーが美顔器の主流になってきた理由も分かります。

実はイオン導入&超音波の美顔器も持ってるのだけど、時間や手間がかかるので毎日やるのはしんどいし、ジェルや導入美容液、導出用のローションなどが必要なので、ジェルがなくなってから実質お蔵入りしてるんです(^_^;) その点気が付いた時にいつでもコロコロできるフェイスローラーはいいですよね~。

ゲルマローラーフェイスラボにはいろいろなお仲間が。テレビ埼玉のコチラの放送が参考になるかも。


最近なかなか美容に時間が取れない忙しさだからこそ、ピークパインのフェイスラボでこっそり綺麗を目指したいです~

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

フェイスローラーで秋に綺麗をめざす・・・ゲルマローラー フェイスラボSPG
2010-08-18 10:42 | カテゴリ:スキンケア
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:美容・健康・アンチエイジング
さんまさん司会の「ホンマでっか!?TV」、結構おもしろくてついつい観ちゃうんですけど、先日の放送で「今、海外セレブを熱狂させているシワとりクリームがある」という情報が紹介されていました。なんでもあのヴィクトリア・ベッカムやトム・クルーズの奥さん、ケイティ・ホームズも愛用しているとか。

その奇跡のクリームの成分というのがなんと!蛇の毒だというんです。
なんでもね、ヘビの毒は敵の筋肉を麻痺させるので、顔を麻痺させシワを改善する効果があり、10秒でシワがなくなり、1ヶ月で52%のシワが減少するっていうんですよ!

なんかちょっとそれ大丈夫なの!?と思いつつも気になるのが女心。
まぁでもあの番組の情報ってあくまでウワサレベル(番組の最後にも毎回そう注意書きが出る)なので「ヘェ~」って思った程度だったんですが、ホントにあったんですよ、ヘビの毒のシワとり化粧品。

その成分シンエイク(ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド←舌噛みそう)は、スイスのペンタファーム社という製薬会社が、ブラジルなどからヘビの毒を輸入して研究を重ね、開発した成分。同社はこの成分で2006年にスイスのテクノロジー賞というものを受賞しているそうですよ。

そうか~、シンエイクね、ふむふむ…で、どこの海外ブランドにそのシンエイク入り化粧品があるのさ?と思っていたら…なに~!?日本にもあるの!?

しかも以前使ったことのあるプラチナVCセラム5VCアミノジェルイデアアクトにあったんですよ、シンエイク入りの化粧品が。(あ、ちなみに化粧品に配合のシンエイクは実際にヘビの毒から取ったものではなくて、ヘビの毒と同じ化学元素を組み合わせて人工的に作ったペプチドをベースとしたものだそうです。なんとなくホッ。)

イデアアクトのリンクルボトセラムには、シンエイクだけじゃなく、肌の中のコラーゲン生産を最大限活発にしハリをもたせる「シンコル」ヒアルロン酸生成を促しハリや弾力を向上する「シンハイカン」肌の維持・修復に最も重要とされる基底膜構成成分を増加させて肌の弾力性・ハリを回復する「シンタックス」という成分を、すべて有効推奨濃度配合しているんですって!

それだけじゃないんですよ~!
さらにセラミドと類似構造を持つ保湿作用のある「セラキュート」優れた抗酸化作用とコラーゲン・エラスチン保護作用のある「ピクノジェノール」など様々な有効成分により、表情筋の収縮を抑制すると同時に、シワを未然に防ぎ、シワの原因からアプローチして肌にハリと弾力を取り戻すんだとか。

いや~、めちゃめちゃ使ってみたいっ!!
お値段30gで10,500円(2本購入だと2,100円割引!)は内容から考えるとすっごいお安い気がする。(逆によくオリコミ広告とかで見る衝撃的なビフォーアフターの写真満載の3,980円くらいのシワとり化粧品レベルになると怪しすぎてどうにも信用できないけどw)
しかも今なら発売記念の購入特典として、次回購入時に使える2000円割引クーポンとモイスチャーリポリッチローション5包のプレゼントもついてきます♪

いや~、これは買うっきゃないかなv

蛇の毒 イデアアクト

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!

マーケティング会社 ブランディング