fc2ブログ
2009-02-13 09:18 | カテゴリ:その他
ジャンル:ヘルス・ダイエット テーマ:ダイエット・美容・健康
お友達のmapちゃんがブログで紹介していて、とても美味しそうだったのでぜひ食べたくなって、すぐに申し込んだオーガニック食品のビオラヴィの古代米。すぐにサンプルを送ってくださいました。

古代米1
どうですか、カラフルでしょ!?入っているのは黒米赤米緑米発芽玄米の4種類のお米。黒米や赤米は知ってたけど、緑のお米もあるんですね~!

カラフルな色を生み出しているのはアントシアニン(黒米)、タンニン(赤米)、クロロフィル(緑米)など。
その他にも食物繊維や亜鉛、マグネシウム、カルシウム、ビタミン、アミノ酸、ミネラル、鉄など、いろいろな栄養素が白米よりも豊富に含まれています。

さて。ここまでならよくある雑穀米と同じですが、ビオラヴィの古代米は産地にこだわりました!4種類ともすべて、熊本県菊池市の、阿蘇外輪山の棚田で育てられたものなんです。菊池は水の豊かな熊本県のなかでも、特に水が綺麗なところ。菊池渓谷は「日本森林浴の森百選」、「日本名水百選」、「日本の滝百選」、「水源の森百選」にも選ばれているんです。
もちろん、有機肥料で手間ひまかけて育てていますから、美味しくて安心・安全というわけ。

炊き方は、お米2合に対してサンプル1袋を入れて普通に研いでから、白米と同じ水加減で炊きます。私は雑穀米の時にも書いたように、1合につきひとつまみのお塩を入れて炊きます。

古代米2
じゃじゃ~ん、できあがりv
全体に綺麗に色づいて、色とりどりの粒が目にも鮮やか。もう、見た目で食欲を誘いますv
食べてみると、いや~ん美味しい♪o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
雑穀米も好きですが、これはお米だけなので、米好きな私にはたまりません。

普通のお米より噛み応えがしっかりしていますから、結果、いつもよりよく噛んでいるような気がします。噛む回数が増えると満腹感を感じるのも早いので、食べる量のセーブにつながるかも!
しかも白米だけのご飯の7倍以上の食物繊維を含むということなので、お通じもよくなって腸内スッキリ!?
これはもしや健康だけじゃなくてダイエット効果もあるかも。いいですね~♪

ビオラヴィにはこの古代米4種にヒエ・キビ・アワ・押麦をプラスした古代穀もあります。この4種の雑穀もやはり菊池産。
雑穀のぷちぷち感が好きな方はこっちですねv

毎日のご飯が栄養アップ 古代米
kodaimai

Bio La vie

人気ブログランキングへ
↑できるだけ多くの方に見ていただきたいので、ポチして応援してやってください。お願いします!
スポンサーサイト



秘密

トラックバックURL
→http://beautyapricot.blog24.fc2.com/tb.php/157-1891b4ad